スレッド一覧に戻る
立教大学 センター利用
[1] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 10:19
やっと来ましたよ発表の時期が(立教遅すぎふざけんな)

今年は外部利用のせいでホントに2~3%どこの学部も上がるのでしょうか、、、

河合塾は確実に外部利用を考慮してませんしね

皆さんの合格を祈ってます


[29]k2 sp/SOV32
2018/02/19 10:14
ボーダーが9割超えは普通にありえそう

[30]セン利 sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/19 10:14
外部試験無し
91.5%で社会学部メディア社会学科
合格しました

[31]わっしょい PC/Chrome
2018/02/19 10:14
>>25英語143とか。。。
国語ってか英語どうにかしろよ


[32]^^ sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/19 10:14
経済経済の爆上がりで89で受かるなら86の俺ワンチャン観光ない?

[33] sp/DM-01G
2018/02/19 10:15
>>31
あ、点数換算です。
150点に圧縮なのでTEAP使って143になりました。
英語は足引っ張ってないです(笑)

[34]k2 sp/SOV32
2018/02/19 10:16
三教科型
国際経営94.8%なんだが大丈夫だよね…?笑

[35] sp/iPhone ios11.0
2018/02/19 10:16
>>28一緒に合格しましょう!

[36] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 10:17
経済経済4教科 通りました
国語78、英語89、数96、地歴92
換算後87.6

[37] sp/DM-01G
2018/02/19 10:17
ちなみに受験番号遅くてももう見れます。
私は30分からでしたが見れました

[38]a sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 10:20
経済経済 3科目型 87.25%で落ちました。

[39]とりま sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 10:21
85%で経済学部うかれましたー
ボーダーかな、、、
受かったならいいや

[40]^^ sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/19 10:22
3科目 経済経済
観光観光 共に86%不合格です^^
オナ大行ってきます^^

[41] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/19 10:23
92.75%で国際経営3教科落ちた
落ちるとは思わんかったわ

[42]あ。 sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/19 10:24
文学部 英米文学科通りました。
英語は外部利用で多分満点、国語147、日本史154で87.6%でした。
今回、国語も日本史も爆死してたので正直落ちたと思ったんですけど受かって良かったです!

[43]k2 sp/SOV32
2018/02/19 10:24
11:30からの予定でしたが見れました!

国際経営三教科 合格
英語150/150
国語85/100
地理97/100
合計94.8%

経済三教科 合格
英語150/150
国語117/150
地理97/100
合計91%

[44] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 10:25
文学部史学科4科目85%で受かった〜!

[45] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/19 10:28
>>35
情報ありがとうございました!合格してました

[46] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 10:28
経営経営 306/350の87.4%だめでした

[47]ハーツクライ産駒 PC/none
2018/02/19 10:30
92.2%で国際経営落ちた...
え、前年度からそんなに上がるもん?
誰か92.2%以上で受かった人いない?

[48] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 10:31
経営学部経営学科90.6%で落ちました。ボーダーどないなっとんねん。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧