スレッド一覧に戻る
センター併用一教科型でB日程受験した人!
[1]龍谷 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/14 20:23
何割でだしたかと学部をそれぞれ教えて欲しい!!


[3]龍谷 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/14 20:40
>>2 合格の目安とか分かりますか??

[4] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/14 20:42
東洋史 93点で出した

[5] sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/14 21:02
>>3
分からないですけど8割で安心じゃないですか?
少なくとも7割5分はいると思います

[6]龍谷 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/14 21:11
>>5 6割だと仏教厳しいですかね?

[7] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/14 21:21
日本史8割で出したんですけど国語と英語は何割取らないといけないんですか?

[8]龍谷 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/14 21:23
>>7 学部はどこですか??

[9] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/14 22:12
>>8文学部歴史学科文化遺産学専攻です

[10] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 00:16
95で法だしたが高熱受験。落ちとるやろなぁ

[11] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 00:53
センター併用って何割あれば受かるんですか?
センター利用やセンター併用の最低点とか出てないので分かる方いたら教えて欲しいです。

[12] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/18 10:35
日本史7割5分で仏教はどうですかね?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 関学 同志社 立命館 京産 近大 甲南 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧