スレッド一覧に戻る
【2015年度】理工学部 2/11A方式
[1] PC/Chrome
2014/11/25 14:27
試験日2/11
合格発表2/18
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[2] sp/iPhone
2015/01/31 21:48
記念受験てことでど田舎から上京するんだけど、適当に出願したから正直右も左も分からない。
理工A方式うかる人はセンターだと何点くらい取ってるものなの?

[3]1浪くそ馬鹿 sp/iPhone
2015/02/01 01:23
成蹊大学は上智の滑り止めで受ける人多いらしいから怖い

[4] sp/iPhone
2015/02/01 16:13
自分上智の滑り止めです。
てか成蹊はMARCHとそんな大差ない気もする。

[5]1浪くそ馬鹿 sp/iPhone
2015/02/03 21:03
E方式は落ちたからこっちしかないわ

[6] sp/iPhone
2015/02/04 00:17
とりあえずここ落ちたら浪人だから抑えたい(^_-)

[7] sp/SC-06D
2015/02/06 17:24
英語むずくねえかここ

[8] sp/iPhone
2015/02/06 20:49
塾の先生に成蹊の英語は癖が強いって言われた

[9] sp/iPod
2015/02/06 23:31
願書がまだ届かない(´・_・`)

[10]1浪くそ馬鹿 sp/iPhone
2015/02/07 00:01
>>9
受験票だろ?ww

[11]ああ sp/iPhone
2015/02/07 21:53
明治受けて死んだ。
成蹊の過去問解いたことないからもう詰んでる


[12] sp/iPod
2015/02/07 21:56
>>10
受験票だった、そして今日も届いてないやばい
遠いから前日の朝には家出るし

[13] sp/iPhone
2015/02/08 15:11
受験票なくても行けば再発行してくれるよ

[14] sp/SH-02E
2015/02/08 16:43
成蹊の物理って9割ふつーだよな
だから数学と英語で決まるってかんじだよね

[15] sp/T-01D
2015/02/08 22:08
ふえぇ... 英語難しいよぉ...///

[16] sp/SCL23
2015/02/09 00:51
注意事項E「文字や地図がプリントされている衣服を着衣している場合は、脱衣してもらうこともあります。」


ひらめいた

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/31

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧