スレッド一覧に戻る
【2013年度】経済学部 2/13A方式
[1] PC/Chrome
2012/10/03 17:06
出願期間1/4〜1/30
試験日2/13
合格発表2/20
手続き締切3/1
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。



[17] sp/iPhone
2013/02/13 17:28

日本史むずかったーー!

[18] sp/iPhone
2013/02/13 17:53
過去問解いてりゃ時間の制約
キツイことぐらい分かるだろ
対策次第で差が出るだろうな

[19] sp/Android
2013/02/13 18:01
センターで成蹊は受かってるんですが、手続きの期日的に一般で取れてればセンター蹴りたいと思って解答探してるんですけどないですね。英語の大問イチの問題が傾向変わってて少し落ちるかなって感じですが、例年通りといった感じでしょうか。手応え的には三教科7.5~8割って感じなんですが、確証のない手応えでセンター蹴るのは怖いんで解答晒してるところ教えてくれませんか?もしくは自信ある方一緒に答え合わせしませんか?

[20] sp/iPhone
2013/02/13 18:16
>>19
晒してくれたら

[21] sp/iPhone
2013/02/13 18:27
英語のむずさが異常

[22] sp/iPhone
2013/02/13 18:48
今まで試験受けてて初めてやってる最中に落ちたと確信した…MARCHでもこんなことないのに…

[23] sp/Android
2013/02/13 18:59
晒します

英語
T2154315346 10

U56379421 10 8

V3 10 24796185

W4213524

X38754261

Y748 10 621359

めんどくさっ

[24] sp/iPhone
2013/02/13 19:30
英語ふざけんな

[25] sp/iPhone
2013/02/13 19:30
>>23のことじゃないよ

[26] sp/iPhone
2013/02/13 19:35
英語のU、BFEDHCA@10G

[27] sp/iPhone
2013/02/13 20:02
>>23
大門1。一箇所以外全部一緒!

[28] sp/iPhone
2013/02/13 20:20
>>26
4と5が逆なだけで
あと全部同じ!

[29] sp/Android
2013/02/13 20:34
なるほど2は正直自信なかったんですがつか他の人も晒してよ

[30] sp/Android
2013/02/13 20:43
W自信ある?

[31]けけけけ sp/Android
2013/02/13 21:55

てゆか問題の傾向変わったよね?

例年大問@の5択の内容一致得意だったのに…

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧