スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/14 法学部
[1] PC/Chrome
2017/01/03 19:50
試験日2/14
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=seikei&target=title&keyword=%96%40



[17] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 19:03
英語の長文って配点どっちの方が高いかな...
難易度的にはやっぱり最後?


[18] PC/iPad
2017/02/12 18:29
俺は英語の問題の相性が微妙だから、日本史8割、国語8割、英語5.5割取るイメージ笑


[19] PC/iPad
2017/02/12 18:29
でも今年からA方式の出題傾向が少し変わるらしいね

[20] sp/SO-05G
2017/02/12 22:16
英語の小説長スギィ!

[21] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 23:23
国語最低7割とりたいんだけど
なんでみんなそんなとれるの()

[22]名無し sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 12:42
成蹊どこでも酷い言われようなんだけど

[23] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 12:58
>>22
ネットとかだとそうなっちゃうよね
でも実際、個々の大学の「ここ」が劣ってるみたいな適切な指摘できてる人って全然いない
みんなランクで決めてて、そういう人たちって学歴だけに縛られてるんだなーって思う
そういう風潮が日本に蔓延してる、よくない

[24]名無し sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 13:35
悲しいな
他大学の点数ほとんどボーダーだからこの大学行くかもなんだよね〜
でもすごい負い目感じる

[25] PC/iPad
2017/02/13 16:38
今年から得点源の発音、語彙問題が無くなるのはキツイ。

[26] sp/iPhone ios10.2
2017/02/13 18:00
>>25
無くなるの確定?

[27](*^◯^*) sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/13 18:02
今日経済受けたものですがアクセントと文法ありましたよ

[28](*^◯^*) sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/13 18:03
ちなみに世界史は5問だけ記述ありました

[29] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:24
今日の経済アクセントと文法なくなかった?、(笑)

[30] sp/SOL26
2017/02/13 18:25
日本史って記述になるの?
ってかその出題傾向が変わるってソースどこ?

[31]イケメソ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:47
>>27何言ってんのアクセントなくね?は?w

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/41

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧