スレッド一覧に戻る
【2014年度】経済学部 2/13A方式
[1] PC/Chrome
2013/12/29 12:37
試験日2/13
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[957]kk sp/iPhone
2014/02/19 00:32
>>955ごめん。点数聞いといてあれなんだけど何も考えられないw
基準となる点数も平均点もみんなの出来もわからないから。。。
でも、合計230は合格する可能性は大だよ。笑

[958] sp/Opera Mini
2014/02/19 00:44
そういう言葉かけてくれて嬉しいです。もうそれが睡眠導入剤化してます。みんなで受かりまショーとかそういう偽善者みたいな発言大っ嫌いですが、成蹊の書き込みは優しい言葉が多いと思います。あくまでも主観的にですが。おやすみなさい。

[959]kk sp/iPhone
2014/02/19 00:55
>>958
果報は寝て待て。ですね(笑)
おやすみなさーい。

[960] PC/IE
2014/02/19 02:10
明治経営もさんざん得点調整ないとか言われてたけど結局されてたしな
ここもされるよ

[961] sp/SH-02E
2014/02/19 06:27
HPの訂正にも得点調整しないかいてあるw てか得点調整ばっか言う人はもっと点数とりゃいいんじゃん 不平等もくそもない 勉強不足だった 、その一言でおわるだろ

[962] sp/SH-02E
2014/02/19 06:32
国語英語は難しくなかった 英語なんて過去問やりゃある程度難易度わかるし配点でかい長文からやって他は単語の意味知ってるか知らないかだろ 勉強してるやつは120いくぞふつうに 会話もべつに難しくないし 社会で落ちるってより英国とれなかったからだめだったてことでしょ 得点調整に頼るってのはナンセンス

[963]kk sp/iPhone
2014/02/19 07:40
>>962英国は8割取れてます。笑

[964] sp/Opera Mini
2014/02/19 07:46
今さらですが、国語の大門一の最後の作者の主張と一致するのはどれかみたいなやつの二番目の答えって何番なんですか?

[965] sp/SH-02E
2014/02/19 08:14
>>963 じゃあ社会はどんまい

[966] sp/iPhone
2014/02/19 09:05
長文と単語の配点比率って7:3くらいでしょうか?

[967] sp/SH-02E
2014/02/19 09:20
>>966 長文以外の問題は1個2点だとおもいます。最後の単語のとかがもし1点ならそのぶん長文が点数配分高いか、どちらかでしょう。

[968] sp/Opera Mini
2014/02/19 09:58
誰か現国現国現国現国

[969] sp/Opera Mini
2014/02/19 09:58
誰か現国現国現国現国

[970] sp/iPhone
2014/02/19 10:17
合否まだだけど滑り止めの明治政経受かったから
ここの枠一つ空けますね
ここの雰囲気良くて残念な思いもありますが…

では残りの国立も受ける人はお互い頑張りましょう!

[971] sp/Opera Mini
2014/02/19 15:12
ことしのセンター利用で受かった人少ないって書き込んでた人いたんですが、そういうのって何でわかるんですか?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/67

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧