スレッド一覧に戻る
【2013年度】理工学部 2/11A方式
[1] PC/Chrome
2012/10/03 17:07
出願期間1/4〜1/30
試験日2/11
合格発表2/18
手続き締切2/28
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。


[173] sp/Android
2013/02/19 21:44
俺がシスデザ補欠で情報受かったって言ったやつだけどー
219でシスデザの補欠だったよ。
参考にならないと思うけど。

[174] sp/Android
2013/02/19 21:46
>>172
封筒には入ってないよ


[175] sp/Android
2013/02/19 21:48
開示希望したのになんでとどかないんだろ

[176] PC/IE
2013/02/19 22:10
280きたw 奨学金だった

[177] i/P02B
2013/02/20 00:02
まだ書類送られてこないんだけどなにごとw

[178] PC/Chrome
2013/02/20 01:09
シスデザぎりぎり受かってた。終わった後絶対落ちたとおもったけど本当嬉しい。

[179] sp/Android
2013/02/20 12:02
国公立どこ受けんの?

[180] sp/Android
2013/02/20 16:41
数学53
英語82
化学94
合計229 合格最低点より8点上でした
やっぱり数学できんからなー(笑)

[181] sp/Android
2013/02/20 16:54
>>180 176だけどおれ

数学104
物理113
英語63wwだった

[182] sp/Android
2013/02/20 17:49
数学72
物理100
英語59
英語苦手です

[183] sp/Android
2013/02/20 18:30
181さん
180です すごいですね(笑)
英語は得意ですが成蹊の英語はなんか英語の問題じゃないように感じました。
前期落ちたら来るのでよろしくお願いします。
システムデザインです

[184] sp/Android
2013/02/20 18:46
前期どこうけるんですか?

[185] sp/Android
2013/02/20 18:49
>>183

上智の英語6割だったのに成蹊の英語5割だぜ 笑

おれができないだけだが…

[186] sp/Android
2013/02/20 18:50
電通です!

[187]名無しさん Ez/SH009
2013/02/20 18:59
>>185 おれも明治8割だったのに成蹊4割だぜ

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/14

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧