スレッド一覧に戻る
滋賀大経済次期2回生だけど質問ある?
[1]現1回生 sp/iPhone
2015/02/24 04:34
男性
滋賀大学経済学部の現役生です。
現1回生で次期2回生。大学生活やサークルのこと、入試のこと、質問あったら答えます。
ちなみに一般後期入試合格者です。
私学は同志社立命館関大受かってたよ\(^o^)/
ツイート


[48]名前◆vNFYAR5c0g PC/none
2015/03/06 14:02
あ、すいません経済学科です

[49] sp/iPhone
2015/03/06 22:49
お酒飲んだりしてお持ち帰りとかないですか?

[50]現1回生 sp/iPhone
2015/03/07 00:25
女性
>>45
寮の長所 値段が格段に安い、寮生同士は生活を共にするのでかなり仲良くなれる、隣人トラブルなども同じ大学同士なので比較的まし

寮の短所 お風呂の入る時間が決められており、好きな時間に入れない、部屋がかなりせまい、周りに友達が多すぎる、キッチントイレ風呂が共用、などなど。
個人的に寮は家庭が金銭的に苦しくない限りおすすめはしないですね。

[51]現1回生 sp/iPhone
2015/03/07 00:27
>>47
履修は学部に関係なく必修以外は好きなものが取れるので大丈夫ですよ。学科の違いは卒業要件までほとんど関係ないです。

[52]現1回生 sp/iPhone
2015/03/07 00:28
>>49
んー、それはどの大学でもあると思いますよ。もちろん滋賀大でも。あなたがそういう人と関わらなければ大丈夫です。

[53] sp/iPhone
2015/03/07 08:48
ノートパソコンを持ち歩いたり、学校で使うことはありますか?
あまり大きすぎると不便でしょうか。私が欲しいのは15.6インチのものなのですが…

[54] sp/iPhone
2015/03/07 12:46
交換留学みたいな大学を使って留学をしようと思ったら

TOEICかTOEFLどっちを勉強したらいいですか?

[55]現1回生 sp/iPhone
2015/03/07 15:14
>>53
パソコンのことはあまり詳しくないですけど、大きいのだと学校で持ち歩くには適してないと思いますよ。たまに使ってる人見ますけど普通のサイズですね。

[56]現1回生 sp/iPhone
2015/03/07 15:19
>>54
留学する方法は色々あるので、自分がしたい留学の種類になにがいるのかを調べることをおすすめします。まぁTOEFLがベターではないでしょうか。

[57] sp/iPhone
2015/03/07 15:51
>>56滋賀大って交換留学とかありますか?

[58] sp/KYY21
2015/03/08 15:17
第2言語でおすすめなのはなんですか?

[59]現1回生 sp/iPhone
2015/03/08 20:59
>>57
ありますよ!あまり枠は多くないですが。グローバルなんとかコースに行くことをおすすめします。

[60]現1回生 sp/iPhone
2015/03/08 21:03
>>58
一回生みんなには見てほしい質問です\(^o^)/
韓国<ドイツ<フランス<中国<スペイン
の順番になります。韓国が1番簡単です。ドイツ語はとても優しい先生がいるらしいので、かなり取りやすいです。フラ語チャイ語は普通くらいです。しかしチャイ語にはかなり厳しい先生がいるのでその人にあたるとしんどいです。そしてスペイン語、絶対やめたほうがいいです笑 この言語で留年する人もいるくらい難易度は高いです。こんな感じです。

[61] sp/iPhone
2015/03/08 22:05
グローバルコースに入らないと交換留学は出来ないんでしょうか?

[62] sp/iPhone
2015/03/08 23:46
ロシア語は難しいでしょうか?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧