スレッド一覧に戻る
【2013年度】2/5 文学部
[1] PC/Chrome
2012/10/07 10:45
フランス文 英文 国文 ドイツ文
出願期間1/7〜1/25
試験日2/5
合格発表2/14
手続き締切2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。


[2] Ez/biblio
2013/02/04 20:52
女性
独文受ける方は学科試問の作文対策ってやりましたか?

[3] i/F04B
2013/02/05 20:34
みんな成果でた?

[4]ごー PC/Opera
2013/02/05 20:41
男性
世界史の大問2さー、日本史じゃない?(^^;

[5] PC/IE
2013/02/05 21:24
男性
思ったwww
大問2はほぼ山カン
それよりもシェイエスの年代が分からなかったんだが…

[6]むむむ sp/iPhone
2013/02/05 21:31
英文

国語自信なさすぎです(172172;_172172;)

[7]ごー PC/Opera
2013/02/05 21:49
男性
調べたらシェイエスの『第三身分とは何か』発行で三部会への期待が高まって開催されたらしい だからdが正解だと思うよ 今回何点くらい取ればいいんだろう? 

[8]M sp/iPhone
2013/02/05 22:43
女性
みなさんどれくらい出来てるんだろう(>_<)

[9] sp/Android
2013/02/06 00:33
女性
世界史全くできなかった(T-T) ほかの学部のスレッドでは六割で断念とか言ってますが、配点関係なく正解率だけだしたら54%でもうこれは英国でカバーできなさそうです(T-T)

[10]ごー PC/Opera
2013/02/06 06:24
男性
英国で8割取れば大丈夫!


[11]ANA sp/iPhone
2013/02/06 09:20
解答速報て何時ころから?

[12] sp/iPhone
2013/02/06 10:54
男性
夕方らしいよ

世界史自己採したら75%で
国語が6割弱(感覚的に)
英語7割弱(勘)
で英文受かると思う?(>_<)


[13]a PC/IE
2013/02/06 10:58
男性
俺もアベレージ七割くらいなんですが実際どうなんですかねw

[14]M sp/iPhone
2013/02/06 15:08
女性
解答速報って河合信じます?

[15] sp/Android
2013/02/06 15:11
英文科だいたい過去問見てるとボーダー6割くらいですよね(>_<)?

[16]M sp/iPhone
2013/02/06 15:24
女性
そうですね、、。(>_<)
今年はわからないですが。
でも英語次第じゃない82638263;
じこさいてんしましたか82638263;

[17]おれ sp/iPhone
2013/02/06 16:00
ボーダー6割ってどこのパチだよ笑
7割とって落ちるのが早慶上智だよ。

[18]M sp/iPhone
2013/02/06 16:06
え、じゃあ世の中に出回ってるのって嘘82638263;笑
だいだい6割ですが。。

[19]おれ sp/iPhone
2013/02/06 16:13
6割はガチでありえない笑
多分英語は70%社会系65%国語70%が最低ライン
英語は他より配点高いからこれでだいたい合計70%

[20]M sp/iPhone
2013/02/06 16:17
でも去年は最低点264ですよ〜450点中。笑

[21] sp/Android
2013/02/06 16:25
一昨年は244だったようなー!

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/11

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧