スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/3 TEAP利用型
[1] PC/Chrome
2017/01/13 07:11
試験日2/3
合格発表2/14
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください



[522] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/16 13:54
新聞学科の倍率8倍か、すご

[523] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/16 14:06
>>521入試情報から探すのめんどいから 上智合格者数2017 って調べたらすぐ出てくるよ

[524] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/16 18:10
総合グローバルの補欠多すぎじゃないですか‥
何人繰り上がるんでしょう

[525] sp/iPhone ios10.2
2017/02/16 21:45
法法と社会学と経済受かってたんですけどどれが一番楽ですかね…

[526] sp/iPod
2017/02/16 22:19
理工は誰も蹴らないの?(つД`)
ってか、けっこう蹴ってくれないとむり

[527] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/16 22:49
総合グローバル蹴る人多いですかね?

[528] PC/iPad
2017/02/16 22:51
>>525 どれも楽しようと思えば楽だと思いますけど全部受かったなら法法がいいんじゃないですか?

[529]OB PC/none
2017/02/16 23:52
法学部OBです。
外国語学部の連中は少人数でガンガンやられるから講義準備は大変そうでした。クラブの先輩は合宿に行く電車の中でも勉強してた。
就職は良いです。海外要員として採用されることが多いので、海外業務がイヤならやめておいた方がいいでしょう。

[530]OB PC/none
2017/02/16 23:55

外国語学部への質問にお答えするつもりが場所間違えました。
ごめんなさい。

[531] sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/17 00:37
>>525 社学が一番楽

[532] sp/SO-02E
2017/02/17 18:28
イスパ国関経営で悩む

[533] PC/none
2017/02/18 00:20
迷ったら明治大学にしなさい?

[534]Sophian sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 14:28
男性
フラ文とイスパ受かって
イスパ行きます。外国語学部は大変らしいですね。

[535] PC/Chrome
2017/02/18 22:17
経営楽そう
就職どうか。

[536] PC/none
2017/02/19 13:38
TEAP入試って、何であんなにマニアックなの?
国語と地歴の問題難易度は早慶以上。

[537] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/19 17:15
>>536そうか?
世界史の論述とか大筋外さないという姿勢で書けば
どうにでもなる問題だと思うけど
早慶の激ムズ記号選択よりは

[538] sp/iPhone ios9.1
2017/02/19 18:21
イスパ頑張ってね
小テスト中テスト大テスト会話テスト
宿題たっくさん.....留年の恐怖と闘う毎日
だけどすごい身に付くよ


[539] sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/19 20:07
>>536
国語は確かに難易度高かったけど現文は易しかったから古文得意な人&運がいい人が有利な問題だったね。
自分は日本史選択だけど母性保護論争(頻度は用語集で1だか2)の細かいところまで聞いててやばいなと思った。でも他の問題は現文の読解みたいなもんだった。論述も例題文要約しただけだったし、母性保護論争を知ってたかどうかがターニングポイントだった気がする。

[540] PC/iPad
2017/02/19 21:55
経済蹴った人いますか?

[541] sp/SH-01F
2017/02/20 11:44
補欠繰り上げの電話逃したらどうなんの?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/29

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧