スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/10 A方式
[1] PC/Chrome
2016/01/16 15:34
試験日2/10
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、解答速報(答え合わせ)スレッドとしてお使いください。



[6] sp/SOL26
2016/02/10 15:33
明日の 生物 何でると思います?

[7] sp/SO-01G
2016/02/10 15:36
バイオーム←超テキトー

[8]マリオ sp/KYL21
2016/02/10 15:37
>>3
自分も単振動と熱が分かりませんでした。
得点調整とかあるんですかね?

[9]びゅー sp/iPhone ios9.1
2016/02/10 15:41
明日の生物は人類の進化が出ると予想←適当
拇指対向性とか眼窩上隆起とかでそう
今日が分類だったから新課程なら進化の範囲がでそう

[10] sp/F-04E
2016/02/10 15:43
物理むずかった〜。一番と四番できなかった。

[11] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 15:56
生物むずくなかった?

[12] sp/GL07S
2016/02/10 16:01
生物記述が多くてやばい

[13] sp/SHL21
2016/02/10 16:04
世界史やったかた、もしいればでき具合教えてください。

[14] sp/SOL26
2016/02/10 16:05
例年に比べてどう?数学と生物

[15]マリオ sp/KYL21
2016/02/10 16:15
>>14
数学は例年並みかやや易位だと思います。

[16] sp/iPhone ios9.2
2016/02/10 16:17
化学の解答乗せてくれませんか?

[17] sp/iPhone ios9.2
2016/02/10 16:32
経営システム今年も去年と変わらないですかね?

[18] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 16:35
>>17
自分も経営システム受けました
去年と一緒ぐらいであることを祈るしかないですね

[19] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 16:36
>>4両刀とか器用すぎ

[20] sp/SHL21
2016/02/10 16:42
生物のせいで多分落ちたわ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧