スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/4 一般入試
[1] PC/Chrome
2013/12/31 18:20
試験日2/4
合格発表2/11
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ツイート


[2]みー sp/iPhone
2014/02/04 11:43

みなさんどうでしたか??

[3] SB/105SH
2014/02/04 14:07
女性

勉強道具もってきてないから暇…

日本史の最後わかる人いますか?
あれだけよくわからなかったのですが…

[4]rr◆815Izzn82o sp/iPhone
2014/02/04 16:46

世界史むっず笑

[5] Ez/beskey
2014/02/04 17:36
朝鮮史けっこう出ましたね…

[6]匿名 Ez/K009
2014/02/04 17:37
凍えましたね…
お疲れ様です(>_<)

[7]m sp/iPhone
2014/02/04 17:46
>>3
たぶん技術革新ですよ

[8]さっこー sp/SonyEricssonIS12S
2014/02/04 17:49
みなさんおつかれさまです。
情報理学部受けた方いませんか?
選択科目は化学を受けたのですか簡単過ぎて逆にミスできないなと思って怖かったのです…英語も傾向が少し変わっていたものの易しかったと思います。
数学と物理、生物はどうだったのでしょうか?
あと(選択科目じゃない)1限目の数学は私的に難しくて全然完答どころか
という感じで落ち込んでます。合格最低点が2012年見たいに73%になってまうかし心配です。長文ですいません。

[9] SB/105SH
2014/02/04 18:03
女性
>>7
ありがとうございます!

[10] sp/IS12S
2014/02/04 18:03
2日とも受けたのですが今日の日本史昨日よりやりづらかったしできなかったです(´;ω;`)

2012年てどの学部もボーダー異常に高いですよね
280も取れてる気がしないです…

[11] PC/IE
2014/02/04 18:04
日本史の最後の問題のinnovationって技術革新っしていう意味らしいですよ;;
家に帰って調べたら全然違いましたー;;

今年の難しさはみなさんどう思いますか??


プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/15

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧