スレッド一覧に戻る
切り替えて中期の方
[1]ラクレット PC/Chrome
2018/02/19 11:07
7割くらいとって国際経済落ちた、、
英検なし勢だから、倍率みて中期受けようと思う、、


[22] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/19 13:31
2部で7割必要だったら1部と大差ないって言ってるけど、イブニング中期受ける人は前期1部落ちが大半なんだからそりゃ大差ないだろ。しかも今年は8割超えでも前期1部落ちが続出してるし、その人達もイブニング中期が安泰だと思って受けると思う

[23]たけし* sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/19 13:37
>>22
今さっき予備校のチューターに聞いたけど、
イブニングはそもそも認知してる人少ないし、
前期一部で落ちた人が夜間にバーって入るって訳でもないし、いっても6割5分だと思うって言われたんですけど
とーだとおもいます??

[24] sp/SO-01K
2018/02/19 13:43
二浪はできないし何がなんでも受からなきゃいけない...イブニングも出す...

[25] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/19 13:54
>>23
毎年イブニング中期は最低点上がってるし6.5割くらいなのかなあ。2教科でそのくらいとれそうなら受けてもいいと思います

[26]ラクレット PC/Chrome
2018/02/19 13:57
1部試験の話ですが、前期が定員削減された影響で、中期や後期の募集人数が少し増えると聞いたのですが、本当ですかね?

[27] PC/iPad
2018/02/19 14:21
>>26
どこから聞いたんや
絶対ないっていう保証はないけどそれはないと思う
削減したのは 政府が人数減らせっていってるからなんやで
例年と変わらないやろな
お前らは受かりたいけど 大学はたくさんの人に受かってほしいと思ってるわけやないんやで 優秀な大学にふさわしい人間だけ欲しいんよ

[28] sp/iPhone ios9.2.1
2018/02/19 14:33
中期って問題いっしょですか?

[29] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/19 14:37
やっぱ他のスレ見ても2部受ける予定の人ちらほらおるわ。もともと2部は貧しい人や就労者に学を提供するところなのに1部行けないって理由で行く人が多数派になってるな。マーチも昔は2部あったけど学歴目当ての巣窟になって廃止になったし、いずれ東洋もそうなるかな

[30] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/19 14:39
中期受ける人ってもうあらかじめ申請してあるでしょ?
ちょくちょく中期受けまーすって言う人いるけど締め切りがとっくの前に過ぎたから無理とちゃうの?

[31] sp/iPhone ios10.3
2018/02/19 14:45
>>30 今日速達出したからギリセーフ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/25

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧