スレッド一覧に戻る
切り替えて中期の方
[1]ラクレット PC/Chrome
2018/02/19 11:07
7割くらいとって国際経済落ちた、、
英検なし勢だから、倍率みて中期受けようと思う、、


[217] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 18:37
去年の合格最低点なんてあてにならなさすぎる。。

[218] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 18:52
>>217
それね てか去年の社会が190点台だったんだが
三教科偏差値63〜4ってこれやばくない?

[219] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 18:56
1人だけ仮受験票で受けるとか…(電話済み)
というか受験票が届かなかったって不吉すぎん?

[220] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/26 18:57
合格最低点について考えるよりも、TOP15に入ることを目標にした方が良い思ふ。

[221] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 19:24
>>218
その差は一体なんなんでしょうね。。問題の難易度もその偏差値くらいのものってことでしょうか。どちらにせよ怖いですねっ お互いベスト尽くせるように頑張りましょ!

[222] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 19:27
>>220
そうですね。アドバイスありがとうございます。頑張ります!

[223] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 19:30
>>218
受験者のレベルも高い?ってこともやっぱりあるんですかね

[224] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 19:45
>>221
そうですね!高得点取れることだけ考えます!頑張りましょう!

[225] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 19:47
>>223
去年に関しては30倍近くあっての合格だったんでそれもあるかもしれないですけど油断は禁物ですね…

[226] PC/none
2018/02/26 21:44
東洋大学の経営学部のマーケティングが恐ろしい…。中期の倍率は30.2で後期は今のところ(消印有効も含めると)38.3らしい。さらにまだ上がりそうだから今年のマーケティングは地獄やで。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/25

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧