スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/18 人間科学【3スレ目】
[1]たら sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/22 19:55
わしの素点は111健康福祉やで
受かるつもりでいる


[2] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/22 19:56
スレ立ておつ

[3] sp/SOL26
2018/02/22 20:04
去年って歴史素点100でうかってる?

[4]名無し sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 20:10
文系数学選択で素点108の人間環境いける?

[5] sp/SOL26
2018/02/22 20:17
>>4余裕

[6] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 20:23
健康福祉で日本史選択の素点105って可能性ある?

[7] sp/SOL26
2018/02/22 20:29
選択なんでも105あれば余裕だって

[8] sp/SOL26
2018/02/22 20:29
選択なんでも105あれば余裕だって

[9]るう PC/iPad
2018/02/22 20:51
人間科学部3スレ目とか大人気学部だなあ(遠い目)

[10] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 20:56
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2038
当時も現在も就職に最も有利とされる東大生だが、文系学部のうち法学部生は官庁や法曹界を志望する者が多く、文学部生は企業側が相手にしない。そんな中で経済学部生は手堅い即戦力として民間企業が最もほしがる人材、「就活貴族」だった。

[11] PC/none
2018/02/22 21:08
私の素点は53万です。

[12]k PC/iPad
2018/02/22 21:22
浪人で受験終わると暇だから人間科学の試験終わった後からずっと張り付いてるんだけど、現在○○人が閲覧中ってとこ大体2桁だしここの得点報告気にするのってサンプル少なすぎて意味ない?

[13] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 21:24
>>12その通り
さらにその中から点数報告してるのは高得点だった人だけだと思われる

[14] sp/SOL26
2018/02/22 21:29
>>13
ほんとに気休め程度やな

[15] sp/SOL26
2018/02/22 21:31
素点105以上で受かりますかって
英語は調整しても多分変わらないんだから、国社で15点以上調整で下げられると思うか?


[16] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/22 21:42
>>12
全く同じ状況だな
とりまお互い浪人お疲れ

[17]じんか sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/22 21:47
まじ不安すぎてずっとみてる

[18] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 21:55
おまえら人科は就職戸山教育よりいいらしいから
良かったな


[19] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/22 22:02
教育のスレでも国語は高い傾向

[20]k PC/iPad
2018/02/22 22:05
平均点っていつ分かんの?
まだ先なんかな

[21] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 22:12
人科凄い
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/campus/message_1005.html

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧