スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/12 文化構想
[1]WSD sp/SonyEricssonSO-03D
2015/01/08 10:06
そろそろスレッドを盛り上げましょう!!


[22] sp/iPhone
2015/02/01 12:23
全科目7割で受かるか?
全科目標準化あるから選択教科も7割なら論外だろ

[23] sp/iPhone
2015/02/01 13:11
確かセンター利用だと選択科目標準化されないんだよな
標準化無いのはかなり有利な気がする

[24] sp/iPhone
2015/02/01 13:56
7割で平均超えてれば受かるだろ

[25] sp/iPhone
2015/02/02 18:50
あと10日かー

[26] sp/iPhone
2015/02/02 19:01
英語7.5割 日本史8割 国語平均で受かりますか?


[27] sp/iPhone
2015/02/02 19:56
>>26
可能性はあるけどあんまり高くないと思うゾ
平均だと標準化で虐殺されるかもだし、歴史は9割は欲しい

[28] sp/iPhone
2015/02/02 20:28
>>27
じゃあ、今から日本史やりまくって満点取ります!満点だったら標準化されませんよね?

[29] sp/iPhone
2015/02/02 20:41
>>28
標準化ってのは誰でもされるんだよ…
ただ、満点くらいまで行くと標準化後に点が上がるかもね

[30] PC/Chrome
2015/02/02 21:38
未だに標準化がどう行われるのか分かってないマン

英語の大問1って難単語がところどころ入ってるけど、アレって解ける奴いるのかな?

[31] sp/iPhone
2015/02/02 21:42
>>30

赤本曰く点の稼ぎどころらしいよ

俺も常時8個ほどしか合わないから焦ってるけど

[32] PC/Chrome
2015/02/02 22:09
>>31

あれが稼ぎ所なのか…
明らかに取れない問題も数問あるのになぁ。

[33] sp/iPhone
2015/02/02 22:11
赤本は受験生の実情わかってないししゃーない
合格点とれればオールOK

[34] sp/iPhone
2015/02/02 22:20
>>33

ほんとそれw

てか実際は問3で失敗したら終わり

[35] PC/Chrome
2015/02/02 22:23
大問3は確かに一問も落とせないよな…

なのにたまにすごく紛らわしいのあったりするから困る

[36] sp/iPhone
2015/02/02 22:26
問3のやつ一問3点とか配点高すぎw

要約苦手だし

[37] sp/iPhone
2015/02/02 22:44
でも大門3が一番解きやすかったりするなー

[38] sp/iPhone
2015/02/02 23:25
てか良い加減標準化後の合格最低点上がるよね?

[39] sp/iPhone
2015/02/03 00:37
>>36
配点なんで分かるの?

[40] sp/iPhone
2015/02/03 01:08
別に最低点はあまり変わらないだろ

[41]n sp/iPhone
2015/02/03 07:41
>>39多分お茶の水ゼミナールという
塾?予備校?のサイトが一応予想で
配点出してますよ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧