スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/14 スポーツ科学部
[1] PC/Chrome
2016/01/03 22:07
試験日2/14
合格発表2/23
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼スポーツ科学部過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=waseda&target=title&keyword=%83X%83%7C






[2]日本の早稲田から世界の早稲田にするために sp/SOL26
2016/01/17 13:33
自分は、明日のために、3年前から、バイトして塾代ためて、2年生になってからは、塾、ランニング、バイトの3刀流で1日10時間以上勉強してきた
高校生活の全てを、早稲田大学スポーツ科学部のために捧げた
だから、どの受験生より、熱い心を持ち、早稲田を愛している
必ず合格する

去年のスレに書いてあった名文です この文章に感動し、1日3回感謝の音読をしていたらスポ科に合格しました!! ありがとうございます!!

[3] sp/iPhone ios8.4
2016/01/18 05:03
所沢体育大学がどうしたって?

[4] sp/iPhone ios7.1.2
2016/01/18 07:27
センター併用って英国何割必要なん?
日本史95だったけど普通に一般よりボーダー高いよね?

[5] sp/iPhone ios7.1.2
2016/01/20 18:28
俺も95だった。
七割じゃ無理だよね?

[6] sp/iPhone ios8.3
2016/01/25 06:59
過去のみた感じ併用は国語8割超え英語6割ぐらいかな?去年の国語簡単じゃない?古文今年もこのぐらいの難易度になってほしい

[7] sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/30 16:06
併用なんだけど受験票の星マークって何の意味?

[8] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 12:57
数学てどれくらいとれば安全なんだろう
英語は60は行くと思うんだけど

[9] sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/03 13:59
一般で国語と英語どっちも7割割だときついですか?

[10] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 14:14
>>9
毎年120前後がボーダーだから大丈夫だと思います

[11] sp/iPhone ios8.1
2016/02/03 21:19
筋トレめっちゃ好っきゃねん

[12] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/04 22:48
語法ってどうやって勉強してますか?

[13] sp/iPhone ios9.1
2016/02/06 22:45
小論文対策してる?

[14] sp/iPhone ios8.1
2016/02/07 06:44
>>13
ノー勉で行けるで
去年受けてめっちゃショボい文章書いて絶対落ちたと思ったんやけど合格いただいたわ

[15] sp/iPhone ios8.1
2016/02/07 06:45
>>13
途中で詰まってもなんとしてでも規定字数は超えなあかんで!

[16] sp/iPhone ios9.1
2016/02/09 06:54
>>15 ありがとう。何が何でも文字数うめますわ

[17] sp/iPhone ios8.1
2016/02/09 10:33
>>16
おう!
あと俺が聞いた話だと非常識な視点から考えると逆にいいみたいやで
ドーピング肯定するとか!

[18]a sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/09 17:24
基準点てどれほどだよ!!

[19]にゃほにゃほ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 17:57
受かりたい!!!!!!ここはマジな第一志望です!受かりたい!!!!!!

[20] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 20:22
併用91なんだがみんな高くね
英語で7割とれるから別に行けるか

[21] sp/SH-13C
2016/02/13 09:30
小論って縦書き?横書き?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/32

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧