スレッド一覧に戻る
早稲田政経受けた不安ニキが素点を晒すスレ
[1]名無し sp/SOV32
2017/02/23 20:17
英語70% 国語66% 日本史77%


[21] sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/24 07:21
>>19
一橋です!いよいよ明日からです!笑

[22] sp/iPhone ios9.2
2017/02/24 07:42
経済

英語56
国語46
数学58

[23]名無し sp/SOV32
2017/02/24 08:37
>>20絶対受かってます

[24] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/24 08:59
>>22
オッケー


[25] sp/iPhone ios9.2
2017/02/24 09:24
数学62
国語42
英語60

[26] sp/iPhone ios9.2
2017/02/24 09:24
英語 63
国語 48
政経 47
専願の政治学科だけど厳しいよね…

[27]名無し sp/SOV32
2017/02/24 10:07
>>26去年のボーダーなら望みあるんですけどね
政経の難易度は分かりませんが日本史はやや難化したらしいので少し期待してます

[28] sp/iPhone ios10.1
2017/02/24 10:29
経済学科って3点ぐらいさがんの?

[29] sp/SH-01H
2017/02/24 10:34
>>28
選択科目によるな
社会は素点より下がるけど
数学は上がる

[30] sp/iPhone ios9.2
2017/02/24 11:20
英語53
数学53
国語35
合計141からの標準化+10でも受からなさそう

[31] sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/24 11:38
数学 45
国語45
英語 63
経済

厳しそうっすねぇ...

[32]名無し sp/SOV32
2017/02/24 11:44
数学受験ニキは150 社会科ニキは155くらいから50%の期待かけていいと思う

[33] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/24 13:51
河合塾と東進で世界史が「やや難化」
こんなちっぽけなことで大喜びする自分が情けない…

[34] sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/24 14:13
>>33
いや個人的にだけどかなりむずかった。ちょいパニクった。平均点35くらいにならないかな〜

[35]ああ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/24 14:34
英語6割
国語4割
世界史8割
政治学科です

[36] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/24 15:57
>>34
それな
ここ数年で一番低くて世界史平均37.820
だけどその年の最低点はなぜか160.5
標準化でバーンと跳ね上がる人がいるのかな。
平均35、最低点150以下を希望します…

[37]名無し sp/SOV32
2017/02/24 18:03
>>36160は英語が簡単な年だったんだよ

[38] PC/none
2017/02/24 19:07
英語は少し難化by河合塾

[39] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/24 19:25
>>37.38
それならワンチャンあるかな…
怖くて発表見られないわ

[40]名無し sp/SOV32
2017/02/25 10:06
不安だな

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧