スレッド一覧に戻る
早稲田政経 日本史
[1]作るわ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 19:51
記述だけ
後醍醐天皇 石見大森銀山
蕃書調所 堀田正睦 箱根 長崎 神奈川
工場法 若槻礼次郎 文官任用令
浅沼稲次郎 国民所得倍増計画 消費税




[3] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/20 19:57
>>2
軍部大臣現役武官制にしたよ

[4]作るわ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 19:59
>>3問題文の書き方的に法令だと思う
軍人勅諭とかもありえそう

[5]残すは商社学 sp/SCV32
2018/02/20 20:23
軍人勅諭書いたわ

[6]残すは商社学 sp/SCV32
2018/02/20 20:43
阿部正弘じゃない?わからんけど

[7] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/20 20:44
今年の早稲田第二次桂好きすぎない?

[8] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 21:10
センター98最高偏差値75日本史自信有りマンはるで

ウイおあえイエオア後醍醐石見大森銀山
a e c a e E d e蕃書調所阿部正弘長崎箱館神奈川
c d e論述関税生糸兵備南満州鉄道
ヘリニロカハホナチリ工場法犬養毅軍人勅諭
ウエいウえいオ浅沼稲次郎国民所得倍増計画消費税

カタカナで書くべきところに平仮名で書いてるのが自信ないやつや。
逆に平仮名で書くべきところにカタカナで書いてるのも自信ないやつや。
過去問はいつも大体8〜9割



[9] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 21:12
犬養毅じゃなくて若槻やったわ死んだ

[10]残すは商社学 sp/SCV32
2018/02/20 21:15
>>9ありがとー
洋書調所にしてたわ…

[11] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/20 21:18
>>8
1の5はウじゃない?陶磁器は輸入だと思う

[12]残すは商社学 sp/SCV32
2018/02/20 21:31
>>11日宋貿易は陶磁器輸入だよね
あと2-1はbやない?

[13] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 21:43
>>12
今調べたらcだとよ、初めて聞いたわアイグン条約とか

[14]テキスト sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 21:48
蕃書調所かた思ったけど裏をかいて蛮書和解御用にしちまった

[15] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/20 23:22
大門33もんとも違うwwwてか満州鉄道やなくて内地雑居じゃね?あと大門5の1はあにした
てか、てか漢字間違えすぎて死にたい

[16] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 08:25
論述の配点ってどれくらいかな?

[17] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 11:08
>>13アイグン条約、天津条約ともに1858

世界史の資料集には
アイグン条約(黒竜江以北を露領にする)
天津条約(対英仏米露)
って書いてあるからたぶん2-1はb

[18] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 11:11
>>16青本だと10点前後

[19] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 12:07
>>15
俺もアだわ
なんでウって書いたんだやろ

[20] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 18:05
日本史平均どれくらいになりそうですかね?個人的に6割はいかないと思ってるんですが…

[21] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 00:38
平均6割はないだろ


[22] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/22 08:42
>>21もっと上?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧