スレッド一覧に戻る
【2018年度】政治経済2スレ目
[1] PC/iPad
2018/02/22 21:52
どうぞ


[83] sp/LGV31
2018/02/27 18:51
>>81英語のマークは一題につき3点で英作文は15点
国語のマークは自分の間違えたとこだけ多めに一個3点
数学は書ききれなかった問5(3)(4)を一つ四点、書き間違えた疑惑のある問1は一個3点にした
というだけで、厳密な点数配分は決めてません
遅くなってすみません

[84] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/27 19:04
>>83
わざわざありがとうごさいます^_^
英語の文整序は4点、5点かと思いますよ

[85] sp/F-01F
2018/02/27 21:34
>>84 文整序とマーク同じでは??
今年の文整序は三つの記号なので6つ組み合わせあるうちの答えは一つですよね
記号も5つあるうちの一つなのでたいして点数に差などないと思うのですが
明日の発表みれば一目瞭然ですけどね
お互い合格してると良いですね

[86] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/28 09:18
だれか電話で合否確認した人結果教えてー

[87] sp/LGV31
2018/02/28 09:21
>>86 83です。受かりました!

[88] sp/501SO
2018/02/28 09:21
英語17/25と英作文国語52数学63
経済で不合格

[89] sp/501SO
2018/02/28 09:23
>>88
あ、ごめん間違えた
国語45だ

[90] PC/Chrome
2018/02/28 09:41
すうがく九割で落ちるのかよ、、、

英語で文せいじょばっかまちがえたとか?

[91] sp/SOV32
2018/02/28 10:03
英語63
国語46
日本史48

経済不合格



[92] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/28 10:05
その素点で落ちるの、、、

[93] sp/SOV32
2018/02/28 10:08
>>91だが、今年はどこも素点で160以上は必須かもな
やはり、早稲田政経はレベルが高い
第一志望だったからどうしても行きたかった

[94] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/28 10:10
素点160あって落ちた人いる?

[95] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/28 10:20
英語76%数学80%国語55%
経済合格

[96] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/28 10:26
政治学科合格

英語 56+10=66
国語 43+0=43
日本史 48+2=50

マーク+記述=計159

びっくりしすぎてスマホ投げた




[97] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/28 10:32
英語21/25 英作はまあまあ自信あり
国語21/31 記述は多分できてる
日本史30/46 論述は自信なし
で経済学科受かったで
俺が多分ボーダーくらいだと思う

[98] PC/iPad
2018/02/28 10:44
受かったー

慶應経済と早稲田の国際政治経済だったら世間的にはどちらなのでしょうか?親切な方教えてください!

[99]k2 sp/SOV32
2018/02/28 10:45
世界史51
英語62
国語54
国際政治経済不合格でした

[100] sp/SC-02H
2018/02/28 10:48
英語21/25
国語約78%
世界史79%+論述

絶対受かると思ってたのに政治学科落ちました。
マジで悔しい

[101] sp/401SO
2018/02/28 10:49
慶應法政、経済、早稲田国際政経まさかの全部受かってしまった
やっぱ政経かな

[102] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/28 10:55
>>101
ワイなら慶應経済

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/8

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧