スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/20 政治経済【Part2】
[1]ムシキング PC/Safari
2015/02/20 18:12
試験日2/20
合格発表2/28
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
1スレ目:http://b.best-hit.tv/thread.php?id=waseda&no=380&rid=65158&guid=on&hl=on


[962] PC/none
2015/02/21 04:24
>>788そうだよね。

[963] sp/iPhone
2015/02/21 05:25
ワイ二郎政経志望採点怖過ぎて未だせず
21時に寝て商に備ふ

[964]つか sp/iPhone
2015/02/21 06:30
英語70以上
日本史58以上
ほんと国語次第

国語6割行けばうかる!!!

[965] sp/iPhone
2015/02/21 06:36
今回の世界史選択、標準化で点数上がるかな?

[966] sp/iPhone
2015/02/21 06:38
>>965絶対上がる
あんなん上がらんかったら不利すぎやろ笑

[967] sp/iPhone
2015/02/21 06:41
>>966
本当ですか?素点で50点ぐらいだとすると、55点ぐらいにはなりますかね?

[968] sp/iPhone
2015/02/21 06:43
>>967具体的な点は予言になるから言えない笑
テスト受けてて過去問とはひと味違うなって感じなかった?7年解いてれば感じるはずだけど

[969] sp/iPhone
2015/02/21 06:47
>>968
10年分解いてますが、感じました。でも、自分のウィークポイントばっかり問われたのかなって思って……

[970] sp/iPhone
2015/02/21 06:48
どうだろ世界史は運でかそうだしな…
個人的に過去五年分では世界史今年よりむずいとおもったのあったよ



[971] sp/iPhone
2015/02/21 06:49
>>969俺と同じ思考だった笑
並び替えにしろ正誤にしろ穴埋めにしろ難問揃いだと思う

[972] sp/iPhone
2015/02/21 06:50
>>970 2択に絞ってから運の強い奴が勝つクソゲー

[973] sp/iPhone
2015/02/21 06:51
>>972
確かにそうだったね笑
らすと二択がわからないのばっかだった

[974] sp/iPhone
2015/02/21 06:52
ここにいる人たち、世界史どれくらいでしたか?

[975] sp/SC-06D
2015/02/21 06:54
>>974 論述抜いて8割くらい

ちな偏差値70落ちたことない

[976] sp/iPhone
2015/02/21 06:54
7割ぷらす論述です


[977] sp/iPhone
2015/02/21 07:01
世界史難化って言ってるが早稲田だと難化してもそこまで平均点下がらないからな…

[978] sp/iPod
2015/02/21 07:01
>>975
八割はすごい

[979] sp/iPhone
2015/02/21 07:04
論述抜きで35/51の私、他で相当稼がなきゃキツイ?
ちなみに国際政経……

[980] sp/SonySOL21
2015/02/21 07:09
英語 1ミス+英作文
国語 6割〜7割
世界史 40/51+論述
英作文は結構自信あるんだよね……ここ第一だから今日の商学部集中できん……

[981] sp/iPhone
2015/02/21 07:15
三教科にしぼってても極めてる奴はすごいね

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧