スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/1 N方式 化学
[1] PC/Chrome
2018/01/04 23:29
試験日2/1
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。

▼日本大学
http://www.nihon-u.ac.jp/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/



[22]ニット PC/Chrome
2018/02/01 21:23
3は中性子が一番多いやつのみで組み合わせればよいです。
CもClも後者を選んで中性子を足せばよいのです。
なんか説明すればするほど自信なくなってきたので参考にしないほうがいい気もしてきました。

[23]紅の豚 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/01 21:23
男性
35341
4165
55234
62854
666445

センター化学満点なんで自信ある。

[24](´∀`) sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/01 21:25
化学解答
35341
4165
55234
62854
666445

[25]ニット PC/Chrome
2018/02/01 21:26
たぶん紅の豚さんが正しい解答だと思います。
個人的には12の出し方が分かりません泣

[26](´∀`) sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/01 21:27
紅の豚と解答同じです

[27] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/01 21:28
1 35341
2 4165
3 54234
4 62852
5 466425


[28](´∀`) sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/01 21:28
文理学部 化学はボーダーどれくらいですかね?

[29] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/01 21:28
1 35341
2 4165
3 54234
4 62852
5 466445


[30]紅の豚 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/01 21:39
男性
>>25 ニットさん。
質量パーセント濃度50%の硝酸カリウム水溶液100gには水50g硝酸カリウム50gが入っています。27℃にした時に水50gに溶けることが出来る硝酸カリウムの質量は40×1/2=20gなので、その時の質量パーセント濃度は(20/70)×100=28.5.....≒29%となります。

[31] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/01 21:47
12は、俺は40/140で100の時出してやった
グリ、アラの問題がわかんなかったので誰か教えて

[32]紅の豚 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/01 22:03
男性
>>31
不斉炭素原子を持たないアミノ酸B→グリシン
Phe−Gly間のペプチド結合が切れたということになります。
もうここからAla−Phe−Glyだと分かります。

[33] PC/iPad
2018/02/01 22:16
問題文のただし〜からがよくわからないんですけど…そこでこんがらがった
グリシンが左端か右端ってどうやってだすんですか?

[34] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/01 23:04
>>33
アミノ酸は両サイドにアミノ基とカルボキシ基をとる。
PheのカルボとGlyのアミノがペプチド結合してる。
また、PheのアミノとAlaのカルボがペプチド結合。
よってトリペプチドAはAlaについてるアミノ基とGlyから出てるカルボキシ基をもつ。
ただし……には、アミノ基のついてるやつを左、カルボキシ基のついてるやつを右と書いてあるのでC

[35] PC/iPad
2018/02/01 23:25
あー理解しました!ありがとうございます

[36] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/05 22:37
氷の水素結合四つでしょwwwwww

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧