スレッド一覧に戻る
慶應上位中堅下位学部分類
[1]匿名 sp/ME173X
2016/02/26 02:45
上位 医、法、経、理

中堅 薬、文、商

下位 総、環、看

ですよね?


[171] PC/Chrome
2017/03/13 18:51
それに慶応法に数学があった時代も、
「数T」だけだしね。

私文といっても国立併願者がいないという前提も成立しないしね。


[172]sss PC/Firefox
2017/03/14 04:19
>>170
だから、早稲田は落ち目じゃないか。
慶應法学部は、昔の重量科目時代の方が、出世している役員数が多い気がする。
司法試験や公務員試験、新聞社の筆記試験など、普通の文系の資格試験、入社試験は暗記だけで通用するから、暗記系科目の英語と社会だけ出来ればいいだろうが、実社会では暗記だけじゃ通用しないからね。
暗記というのは、既に正解が分かっていることを覚えるだけの作業だから。
企業の幹部になるためには、理数的なセンスも必要でしょう。

[173] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/14 12:50
>>172
出世っていうのは上司を含む同僚や部下たちの支持を得て人の上に立っていくことだから、人の気持ちの機微を察したり、蜜にコミュニケーションをとって説得したり、情熱を持って励ましたりっていうのが上手くないとダメ。どういうわけか理系の人はそういうのに慣れてない人が多く、空気読めなかったり、論理的なんだけど人の気持ちには届かなったりってのが多い。だから政治家なんて文系だらけだし(理系の鳩山、管首相はホント空気読めなかったな〜)、企業の役員もやっぱり文系天下。

[174] sp/iPhone ios10.0.1
2017/03/14 14:28
>>173
おまい、社会人経験あるだろw
分析力すごすぎワロタw
10代の受験生がそこまで考えられるのはすごい。
一旦社会人経験がある、再受験生ならわかるが。

[175]sss PC/Firefox
2017/03/16 06:53
>>173
一昔前はそれでも良かったけど、最近はそんな経営者じゃダメ。
別に理系の方が優れていると言ってるわけじゃないよ。
文系でも理系でも、トータルバランスに欠けているとダメと言ってるの。

[176] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 23:40
いきなり投下
104kb

[177] sp/SBM303SH
2017/03/22 17:29
数学ない学部のIQ低そう笑

[178] sp/SC-04F
2017/03/22 17:58
学部の序列とかどーでもいい、慶應義塾大学にはいれない人がかいてるのかな?もし塾生がこんなこといってるなら相当プライド高いだけだとおもうね。数学やってる経済商はたしかにキレる人が多そうだ。どの学部にも優劣はあるのだし、その学部でトップを目指せばいいよね?

[179] sp/SOV33
2017/03/24 06:17
法はトップやけど二科目詐欺やし一般率3割だから見た目ほどあれじゃないとか言ってるけど入ると一番真面目なのが多いのは法だし俺のいた高校でも数学できた国立組が一番法を受かっていたのは確か
あと内部のチャラいのが多いのは商、次に経済
しかし流石に私文法と国立経済商、あと総合政策数学組?は明らかに後者のほうが優秀だと思う(小並)

[180]sss PC/Firefox
2017/03/25 16:11
俺に言わせると、慶應の場合、学部間で多少の優劣がある程度だよ。
上位、中位、下位と言えるほどの差は無い。
しいていえば、環境情報が明らかに落ちるくらいだ。

商学部も、特に商Aは、小論文がない3教科だから見かけの偏差値が低めに出ているということが分かっているのかな?
慶應の場合、地方出身で難関国立を本命にしていた学生は、明らかに優秀だよ。
一方、首都圏の私立高校などで、数理を捨てて詩文洗顔になり慶應に受かった学生が多いのも特徴で、それらの学生の質は明らかに落ちる。

慶應も、3科目+小論文くらいの入試形態にしないと、詩文洗顔で基礎学力に欠けた学生が多いので、話にならないと思うよ。
偏差値操作ばかりしていても仕方がないよ。
そんなことは、ネットでばればれだから。

[181]sss PC/Firefox
2017/03/25 16:19
同じ慶應でも、地方出身者と、首都圏でも開成や筑波大駒場クラスの超一流進学校の出身者は総じてレベルが高い。
なぜなら、そういう学生は、まず間違いなく、難関国立を併願して受けているから。

一方、首都圏の中途な進学校出身者は、要注意。
首都圏の学生の中には、最初から慶應を本命にして、2〜3科目しか勉強していない者が多い。
こういう学生の質は、明らかに落ちる。

慶應の学生を採用するときは、出身高校や大学時代の成績もよく見て採用の可否を判断すべきだと思う。

[182] PC/Chrome
2017/03/25 18:49
環境情報と総合政策は双子学部で難易度も変わらない。
慶應の内部併願を観ても、その併願状況(受験者層)は同じ。
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/NS17_sokuho.pdf

そもそも環境情報は理系区分だから、ベネッセ、東進など一部予備校では理系で偏差値を出すので低くなる。

環境を文系で偏差値を出す河合、代ゼミなどはほぼ同偏差値である事実からも、受験層に差がないことが分る。

[183] sp/iPhone ios10.2.1
2017/04/10 13:39
大学始まっちゃったよ。下から来たヤツらなんか先輩に楽な時間割組んでもらってやがる。そんなヤツらでも上位学部にいたらエラいのか?

[184] PC/Chrome
2017/04/28 22:16
何この横柄な解説
http://timefetcher.blogspot.jp/2017/04/2017_27.html

[185] sp/SO-02H
2017/05/05 15:46
最新の東進偏差値、早稲田にボロ負けだな
特に経済は酷い
SFCの次に軽量なのに早稲田商より偏差値低いとかもはや看板でも何でもないわ
駿台でも去年は早稲田商と偏差値並んでいた
今年は早稲田の志願者は爆増、商学部も三番目に増えていた、対して慶應経済は数百人の減少だったからおそらく駿台偏差値でも今年は負ける
超軽量&一般率52%なのにどうしてこんなに偏差値までも凋落したのか
慶應は医法理工以外はもはや早稲田中位*下位の間になってしまったのか?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/14

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧