スレッド一覧に戻る
慶應合格された方、アドバイスお願いします
[1]あいうえお PC/iPad
2017/03/08 14:16
経済、商、sfcを受験しましたが、不合格でした。

勉強に行き詰まりを感じています。
些細な事でもアドバイスを頂けたらありがたいです。

英語
どの学部も6割程。
単語、熟語、英文、構文は、かなりの参考書をこなし、
やり切った感がある。
速く読もうとすると英文の理解が落ちる。

リスニングで鍛えていこうと考えているのですが、どうでしょうか。
慶應の英語で高得点を取られる方は、
どのように勉強していましたか。

数学
基礎、標準レベルを確実にするために青チャの例題、坂田本、マセマを
繰り返しやる。
しかし、経済、商の本番では、どのようにして解いていけばいいか
わからない先が見えない問題がほとんど。



[10] PC/iPad
2017/03/16 15:30
英語だけでも学年1位を目指すべき。
私は河合偏差値が英語77、国語日本史が50というアスペだったが本番で英語170点を取り慶應法法に現役合格した。

とりあえず、慶應は英語だけできれば合格できるよ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/1

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧