スレッド一覧に戻る
c方式2017
[1]PQR sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 16:30

出願する人どのくらいとれた?



[133] sp/FT151A
2017/02/19 18:11
>>131 数値手元にないんで流れだけ言いますと
陰極での質量増加分から流れだけ電子の物質量が分かる(当然陽極に同じだけ流れる)
水溶液中の銅イオン濃度の変化から↑のうち銅の変化に使われた電子の物質量が分かる
残りの電子はニッケルのイオン化に使われる
あとは(陽極の質量減少量)-(銅の溶解量)-(ニッケルの溶解量)で求める
銀の沈殿に電子の授受が関係しないのがポイントです


Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧