スレッド一覧に戻る
来年受験予定です。今は英語偏差値50ちょい、日本史が50ちょいです。商学部志望です。具体手に何をすればいいか教えてくれたら助かります。よろしくお願いします。
[1]慶應行きたい sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 01:24
よろしくお願いします


[15] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 00:53
ごめん、正直言うわ。慶應は一年の最悪冬から英語に手を付けている奴でないと受かんない気がする。合格者の出身校見たらわかると思うけど、渋幕がかなり多い。だいたいみんな東大か一橋。日本史でかなり苦労した経験があるけど、法学部は如実に点数を取らせないような作りになってるからそんなに出来なくても行ける。小論は知識だけは貯めておいて、直前期に書く練習。試験前にスマホでごんべんさんの合格弁当で気持ちを高めれば行ける。問題は英語で170ぐらい取れれば受かるし、これに持って行けなければ無理。参考書は三年からはポレポレと情報構造、Advanced1100と予備校のテキスト使ってたけどこれをこなせるレベルにいないときついと思う。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧