スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/3 政経
[1] PC/Chrome
2018/01/07 22:31
試験日2/3
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼上智大学
https://adm.sophia.ac.jp/
▼合否照会
http://www.go-hi.jp/sophia/
▼過去スレ
http://b.best-hit.tv/search.php?id=sophia&target=title&keyword=2%2F3


[16]駿畜 PC/Firefox
2018/02/04 19:32
字数制限の一つ目

エリートによる政治はエリートの為の物となってしまう。過去にイギリスでは労働者がラッダイト運動や工場法の制定の要求など、労働環境改善を議会に求めたが、エリートにとって都合のよい措置しか取られなかったという例がある。日本の国会は国権の最高機関であり、国会は全国民の為の政治をしなければならない。よって議員は国民代表であるべきであり、国民代表である議員を選出するためには広く国民に選挙権が与えられるべきである。

2つ目

一票の格差とは平等選挙であるはずの選挙において議員一人を選出するにあたる一票の価値に違いが生じることである。私はこの意見に賛成だ。私は○○県(人口少なめな県)出身であり、高齢化による財政悪化、介護職員の不足、生産人口年齢の減少などの問題が特に激しい。このような問題を解決するためには国政と地方自治体が協力し問題解決に取り組む必要がある。よって一票の格差が生じるが、このような県民の意見を国政に反映させられる事は認忍されなければならない。

試験で書いたの再現しましたがどんな感じでしょう・・・

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧