スレッド一覧に戻る
成蹊とかどうやったら落ちるか教えて欲しい
[1]不思議 PC/Firefox
2017/02/12 17:58
時間が足りないの?

地頭悪いの?

要領悪いの?


[27]不思議 PC/Firefox
2017/02/13 21:20
>>26
吸収率ねえ
そういう言葉の遊戯をするようじゃ、あんたも学習方法がなってないんだろうなw
そういうのを似非定量ゴッコというんだよ
ただ時間をかければいいってもんじゃないんだぜw
例えば数学の勉強をどうやるか?
闇雲に問題集を目の前にして解けもしない問題相手に唸っているような初歩的なミスに甘んじているのがいるんだろうな
まずは5分程度考えて解法方針が頭に浮かばないならば、解答の解説を見ながら狙いとする解法方針(何をどのように応用することを求めているのか)を理解することから始めて、その後で例題を解くといった系統性を持たせた学習をするのが基本だが、それさえ出来ないのが結構いる
俺は九大志望だから理科もやるが、理科とりわけ物理においても同じことが言える
同様に他の科目においても効率的を重視した体系的な学習を繰り返しやることによって応用力の種を増やしていく
これをやらずして頑張っただの言っても結果が出せない
評価されないってやつだな
まあ、定跡も理解せずに将棋を指すようなものだろう
そんなことをやっていては有段者にはほど遠いだろうが、同じことが受験学習にも言える
一言で言えば単に覚える学習じゃ差別化は無理だろうというこったなw
さてと、今日はこのくらいにしとくかw

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/15

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧