スレッド一覧に戻る
教育学部を目指してるんだが
[1]牢人 sp/iPhone ios10.3.1
2017/06/04 21:45
教員目指してる人が少ないってマ?
私立じゃ教員学部最高峰なんやろ!?


[5] sp/iPhone ios10.2.1
2017/06/07 14:40
教育学部生です。
小学校の教員免許は教育学部の初等教育専修に入らんといかんが、中高の教員免許なら、教育学部意外の学部でも、教職課程っていうカテゴリの授業を所定単位取れば取れるよ。実は教育学部でも免許取りたきゃ教職課程取らないと行けないので、他学部と免許取得取る為にすることは基本変わらないんだよ。

ただしここで気をつけなければいけないのは、何の教科の免許取りたいかってこと。政経や商学部は社会科、文学部は国語(コースによっては英語もか?)理工学部は数学や理科の免許って決まってる。社会科の教員採用は狭き門だから、その辺も考慮に入れた方がいい。

教育学部は学部内に国文科→国語、英文科→英語、数学科→数学地球ナントカ→理科、社会専修科→社会、などなど、一通りの科目がある。やはりどの教科の免許取りたいのか先に考えておくべき。

早稲田教育の良いところは、教師も視野に入れつつ、普通の就職の選択肢もあるってところ。

逆に、100%教師になることしか考えてないなら、周りに教師志望がもっと多い学芸大に行くのがよいと思う。とはいえ、学芸大でさえも半分は一般企業に就職すると聞く。しかし早稲田教育は教師になるのはさらにグッと減って1割程度なので、それでも学芸大の方がずっと多いが。



プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/1

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧