スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/14 社会学部・コミュニティ福祉学部(福祉学科)・現代心理学部(映像身体学科)
[1] PC/Chrome
2017/01/06 08:00
試験日2/14
合格発表2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
▼過去スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=rikkyo&target=title&keyword=2/14


[921]日本史 sp/LG-H850
2017/02/15 20:03
>>914
三人称的視点=三四郎の行動を作者の視点から見て書いている

つまり、書いている文章(例:三四郎は全く驚いた。)の中で主語はもちろん三四郎だが、「〜た」という文末によって三四郎の行動を外側から観察している作者(私)がいる
→本来の主語は三四郎なので、作者(私)は文章から隠れている

つまり隠れた「私」は三四郎の行動を外側から観察している作者のこと

「隠す」っていう表現を「存在していない」って解釈しちゃうと4が正解と思っちゃう、三人称は「作者の視点が存在しているが隠れている」一人称は「作者の視点はそもそも存在しない」って考えると3で正解

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧