スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/16 法 国際 キャリア【3スレ目】
[1]二浪205 SB/004SH
2014/02/16 17:31
みんなおつかれ
ちなワイは死亡


[969] PC/iPad
2014/02/19 23:42
>>964
各予備校によって偏差値の算出方法は違うため何とも言えないが、T方式の受験者数増加によって偏差値が上がると考えることができる。
受験科目数が少ない分偏差値は高く出る傾向がある。
慶応のとある学部がいい例かと

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/67

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧