スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/7 前期入試
[1] PC/Chrome
2018/01/04 00:21
試験日2/7
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼東京経済大学
http://www.tku.ac.jp/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/


[982] sp/SO-02G
2018/02/15 23:05
>>981
あ、受けたのは7日と9日なんですね!
上の方の返信を見て10日を受けたのかと思ってました。
3教科型では受けてないようなのでそれを除くと
7日は英語と国語のみの2教科型で
9日は英語と、国語または数学どちらか選択で2教科型
10日は受けた3教科の内の点数が高い2つが採用されるベスト2教科型ですね。
仮にすべての日程で平均点が全教科同じで、
あなたが3日とも同じ点数を取ったと仮定したならば
去年の合格最低点を参考にすると、
受かりやすい順番は、7日>9日>10日ですね。
簡単に言うと選択の幅が増えれば基準が上がるって感じですね。長文ですいません。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/67

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧