スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/13 文学部・教育人間科学部
[1] PC/Chrome
2016/01/17 18:03
試験日2/13
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[17]yui PC/none
2016/02/10 09:52
>>16
赤本解説でも2015年度@は難問ばかりですよね。
今年も同じレベルなのでしょうか

[18]ok PC/none
2016/02/10 10:17
日本史が五割だとして英語国語で六割から七割だったらおちますかね

[19]yui PC/none
2016/02/10 11:03
>>18
*割だと厳しいでるね。
英語は8割ないと・・・

[20]青山 受か郎 sp/iPhone ios8.4
2016/02/10 14:37
2015で変わった大問2の長文空欄補充はそのまま今年も出るか、それとも戻って英文和訳になるか気になりますね…

[21] PC/Safari
2016/02/10 16:28
英語の時間配分どうしていますか?

[22] PC/Chrome
2016/02/10 16:30
全学部でたぶん教育受かってるので同じになったらよろしく

[23]ゆゆ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 18:24
去年の国語読みやすい( ; ; )
青学様、どうか難易度全教科、去年とそのままでお願いします…

[24] sp/iPhone ios9.2
2016/02/10 19:36
自己採点の配点どうやってますか?
長文って配点少ないですよね?σ(^_^;)

[25] sp/iPhone ios9.2
2016/02/10 19:37
>>24
英語の配点です

[26]りつ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/11 00:10
英語の配点わからないの厄介ですよね(´・ω・`)
長文、並び替えはほとんど差がつかないとみています。
配点がわからない分他の教科を安定させたかったのですが、英語以外の教科が年度によって難易度が違いすぎてこれまた厄介( ; ; )去年の日本史とか意味わかんなさすぎる(笑)

[27]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/11 00:13
自由英作文やってます?

[28]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/11 00:13
>>27教育人間です

[29] sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/11 01:07
英語の和訳ってその下線部のところだけみてる?

[30]青学行きたい!!! sp/F-06E
2016/02/11 01:23
女性
日本史かなり苦手なんですが
今からって何やればいいんでしょう...
資料問題ってどうしてますか?

[31]青学行きたい!!! sp/F-06E
2016/02/11 01:25
>>29
私は一応、一通り目を通して
全体の流れつかんでから訳してます!

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/67

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧