スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/13 教育人間科学部【1スレ目】
[1] PC/Chrome
2018/01/02 23:54
試験日2/13
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼青山学院大学
http://www.aoyama.ac.jp/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
▼過去スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=aoyama&target=title&keyword=2%2F13


[62] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 16:12
いやいや例年に比べれば日本史は難化やろwww

[63] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/13 16:14
日本史自信ニキおらんか

[64] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/13 16:15
簡単だったんだろうけど解けず
ふつうに実力無くて落ちた感じする

[65]l sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/13 16:18
世界史難易どっちですか

[66]東京ドーム sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 16:18
>>50
聴覚 感覚 こそ 原価
にしたわ
声の大小とかが視覚ってことはなくない…?

[67]123 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 16:18
青学志願の私からすれば日本史は例年より難しかったと思うよ

[68] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 16:19
>>65易化

[69] PC/Chrome
2018/02/13 16:20
去年の国語の平均129.9ですけど今回易化ってどこまで上がりますかね。

[70]l sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/13 16:20
>>66

多分ですけど「大きい」「小さい」とかの表現自体が元々視覚的表現ですよって意味かと思います

[71] sp/iPhone ios11.2
2018/02/13 16:20
難化易化かは知らんけど世界史はいつも通り簡単

[72]l sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/13 16:20
>>68

マジすか、文学史がアホかと思ったんですが

[73]匿名 sp/iPhone ios9.3.3
2018/02/13 16:20
日本史怒涛の年号問題はさすがに吹いたわ
年号暗記マンにはなれてなかった

国姓爺が出たのはビビったな

[74]青学マン sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 16:21
日本史の正誤問題むずすぎん?

[75]青学マン sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 16:22
日本史の平均なんだかんだで6割切るか切らないあたりかな

[76] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 16:24
>>73
世界史でも国姓爺でたよ、鄭成功だけど

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/34

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧