スレッド一覧に戻る
<2018>2/21 法B 正直に素点言い合おう
[1]保険係 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 19:33
2/21
B日程
発表2/27


[17] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/23 21:02
>>15
今回の国語の受験者平均が80はないと思うから
去年と同じくらいだと思う

[18] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/23 21:05
2018国語は2016国語に似た感じで片方の大問が少し難しく、片方が満点とりましょう的な感じだと思って平均86点を予想します

[19] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 21:07
>>18
それ3問間違えたら86くらいなんだけど、マジで言ってんの?平均とるのに3ミスに抑えろなんてどんな野蛮なテストだよ

[20] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/23 21:08
>>18
それはないと思いますよ

[21]ジョン sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 21:08
煽り抜きで、2016年と国語は難易度同じだと思う。
で、英語も同じくらいか少し難しかったとして、
あの時の合格者最低点は260とかだったから、英国200〜210がボーダーだと思う。

[22] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/23 21:09
>>19 2016の合格者平均点は86じゃなかっただけ

[23]ジョン sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 21:10
>>19
合格者平均90の年もありましたよ
ぶっちゃけそのくらい簡単だったと思うし、文科省の関係で、どんどん厳しくなってるのは間違い無いと思います

[24] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 21:13
>>22
いや合格者平均は90だけど今年そんなに簡単?


[25] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 21:15
2016ってさ国語の合格者平均90のくせに全体で260/350ってさ選択換算60だとして260-150=110じゃん?
英語はむずかったっけ?もし英語簡単なら
この年のって最低点250ちょいだから今年そうなるよね

[26] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/23 21:20
2016の英語は単語難しかった長文内の

[27] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/23 21:24
>>24
そんな簡単じゃないと思うけど

[28]ジョン sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 22:30
なんか素点310で落ちたらショックだなぁ

[29] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 22:42
実質倍率どれぐらいだろうね。

[30]* sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/23 22:50
>>29 実質14倍とか?

経営は15.6倍ですね
指定校が羨ましい。笑

[31]ジョン sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 22:53
法学部って合格者どれくらい出しますかね。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧