スレッド一覧に戻る
春から青学
[1] sp/iPhone
2014/02/21 23:03
春から青学決定の人色々情報交換しましょう!!!


[307] PC/Chrome
2014/03/30 21:09
>>306自分も数学なんて知らないんですけどなにに書いてあるんですか?

[308] sp/iPhone
2014/03/31 00:11
>>307
その旨が書いてある紙が同封されてましたよ。
>>306
知らなかったということはあまり行く人もいなさそうですね。
オリエンから行きますか??

[309]sakura PC/Chrome
2014/03/31 17:33
明日の持ち物って身上書だけでしょうか?

[310]ふー sp/iPhone
2014/03/31 21:24
>>302
少数精鋭ってwwそんなんたかが知れてますけどね。
まぁ就職んときに分かる話だからこれにて(`_´)ゞ

[311] sp/SonySO-04E
2014/03/31 22:46
偏差値と就職は比例関係にあるよね大体
けど自分次第でどうにでもなるな
大学名だけで就職できる時代じゃないからねぇ
なんか強みがないとお陀仏さ

[312] PC/none
2014/03/31 23:11
OB数が多けりゃいいっていう勘違い甚だしい奴と
国立信者の醜い言い争いだなwww
どっちもとにかく気持ちわりぃ

[313] sp/SonySO-02E
2014/04/01 00:53
俺なら青学っていうだけでちょっと恥ずかしい。
少なくとも胸を張って行ける大学ではないだろう。

その程度の大学にも入学式がくるね。

お天道様に自慢はできないが、恥ずかしながら経営に入学します。

[314] sp/HTL21
2014/04/01 01:39
>>313

こーゆーやついやだわ


[315] sp/SonySO-04E
2014/04/01 08:49
MARCHって基本>>313みたいな人多いよ
このまま腐っちゃうかそうでないかで
人生色々変わってきますわ

[316] PC/none
2014/04/01 15:55
まあ、本当のところ青学が第一志望で嬉しくて仕方がないっていう奴も少ないからな。

結局、どこかで妥協しているだけだから。学歴コンプをバネに頑張ればいいんじゃないの。MARCHだもん。

[317] sp/P-06D
2014/04/01 16:51
早慶ですら東大一工や旧帝落ちがゴロゴロいるから第一志望ではなかった人がたくさんいる。それ以下の大学なら推して知るべし。


[318] sp/SonySO-04E
2014/04/01 17:04
>>310
国立はAOはともかく指定校はないからねぇ
少数精鋭ってのは結構いいんじゃない?
OBの数が多いから国立より就職いいぜ
っていうのは短絡的過ぎると思うな

[319]どんぐり PC/IE
2014/04/04 11:07
MARCHの中でドングリの背比べしているうちは可愛げもあるけど、横国と比較するのはどうなんだかwwww

自分の不甲斐なさを紛らわすにしても、失笑もんだわ

ま、そういう俺も補欠で早稲田がやっと

そうでなければ、青山行ったと思うわ

受験は終わり

決まったところで、きっちり勉強して頑張ればいいじゃん



[320] PC/none
2014/04/04 18:00
「ふー」とかいう奴はOBの数が多いという理由だけで
都心での就職は青学>横国とか言ってるからなwww

どんだけアホなんだよって感じだ

[321] sp/SonySO-02E
2014/04/08 21:50
青学楽すぃ〜(*^^*)

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/23

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧