スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/19 経済学部【2スレ目】
[1]名無し sp/SOL23
2018/02/19 18:42
>>970は自スレ立て頼む


[942]ここ sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/25 11:25
青学の経営と経済どっちも受かった!
早慶志望じゃないと受からないってよく聞くけど、私は青学第一志望でした
マーチ志望でもなんとかなります

[943] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/25 11:28
やっぱり素点260あたりでも受かるじゃん!
300なんてことは無くて一安心!

[944] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/25 11:30
>>943 割合どのくらいでしたか?

[945]f5e8ve◆7piavEYuR6 PC/none
2018/02/25 11:31
昨年の正規合格者数は
経済学科A方式で408人
現デ学科A方式で82人
でした。
そして、昨年の補欠込の合格者数は
経済学科A方式で501人
現デ学科A方式で117人
でしたので、
昨年の補欠合格者数は
経済学科A方式で93人
現デ学科A方式で35人
と分かります。

単純に比例計算すると
今年の補欠合格者数は
経済学科A方式で約85人
現デ学科A方式で約27人
と計算できます。

今年の入試で、
いくら各難関私立大学が合格者数を絞ってるとはいっても、
経済学科A方式で50人
現デ学科A方式で20人
くらいは補欠合格者を出すのではないかと考えています。

[946]f5e8ve◆7piavEYuR6 PC/none
2018/02/25 11:32
今回、正規合格は惜しくも果たせなかった受験生の皆さん、
3月28日以降の補欠合格通知をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。

[947] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/25 11:33
>>945 詳しくありがとうございます。UCAROには、補欠者です、などの記述はないのでしょうか?

[948] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/25 11:34
>>940 そんなの受かるためには普通だよ笑

[949] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 11:35
補欠合格ってウカロで表示される?

[950] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/25 11:35
>>947 「補欠」ってかかれてるやつ見たことある

[951] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/25 11:35
>>944
英語はマーク89%だったのですが、英作文全く書けなかったため115点と仮定しました。
国語は現代文がこのスレだと70点ぐらい。
日本史は78点だと思います。
これで合計263点〜誤差ありで270点の間だと思います。

[952] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/25 11:38
945さん、丁寧にありがとうございま。

昨年度だけではなく、その前年も補欠合格者は出ているのでしょうか?みなさんもそうでしょうが、やっぱり諦めきれませんよね。来年の受験戦争はもっと過酷になるだろうし。

[953] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/25 11:40
英国210あるのに落ちた人いる?

[954] sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/25 11:41
政経半分で受かった笑笑

[955]f5e8ve◆7piavEYuR6 PC/none
2018/02/25 11:42
>>947
お問い合わせありがとうございます。

補欠ランクについては、(以前は経済学部でもランク表示制度を採用していたのですが、)今年は補欠候補者制度を経済学部は採用しておりませんので、A,BランクなどがUCAROの個人ページ内に表示されることはありません。
しかしながら、補欠合格発表予定日に補欠合格者の有無が掲載されますので、補欠合格があった場合は、UCAROの個人ページにログインして、「合格です」という表示が出るかどうかを個々人でご確認いただくことになります。

[956] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/25 11:42
明治商,経営or青学経済現デどれがいいんだ、、
なんか倍率とか受けた感じ考えると青学の方が上な気もしてきた、、

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/67

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧