スレッド一覧に戻る
<2018>2/21 法B 正直に素点言い合おう
[1]保険係 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 19:33
2/21
B日程
発表2/27


[7]あかさたな sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 20:09
英語110 国語73 政経76
厳しいか...

[8] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 20:09
>>6
もう高すぎ…

[9] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 20:15

英語105
国語80
世界史80

[10] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/23 20:22
去年とあんま変わんないと思うの僕だけかな?


[11] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 20:24
>>10
去年の239/350はないんじゃない?
あるとしたら250/350に+5くらいまでじゃん

[12] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/23 20:40
一昨年と去年受験者数150人差で合格者平均10点差だったけど.
実際それは国語の受験者平均が10点の差があったから現れた差で
それを引くと、0.3くらいしか変わってないから
今年もすごく増えたけどそんなに変わんないような気がするけど
どう?

[13] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/23 20:56
世界史選択なら素点300点くらい目標にしたい

[14] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 20:56
英語 どんな配点で考えても一番低くて116
国語 間違えてる問題と解答割れてるところを抜いてどんなに低くても80
日本史 80
最低で予想してるけど本当に配点次第。


[15] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 20:59
>>12
いつの合格者平均と今回が変わらないの?
去年?

[16]ジョン sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 20:59
自分世界史なんで、軽く300超えてますけど、英国は210くらいしかないです。

[17] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/23 21:02
>>15
今回の国語の受験者平均が80はないと思うから
去年と同じくらいだと思う

[18] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/23 21:05
2018国語は2016国語に似た感じで片方の大問が少し難しく、片方が満点とりましょう的な感じだと思って平均86点を予想します

[19] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 21:07
>>18
それ3問間違えたら86くらいなんだけど、マジで言ってんの?平均とるのに3ミスに抑えろなんてどんな野蛮なテストだよ

[20] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/23 21:08
>>18
それはないと思いますよ

[21]ジョン sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 21:08
煽り抜きで、2016年と国語は難易度同じだと思う。
で、英語も同じくらいか少し難しかったとして、
あの時の合格者最低点は260とかだったから、英国200〜210がボーダーだと思う。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧