返信数:1000件
書く|更新|検索|
最初カラ見る|最新カラ見る
[1]前へ|次へ[3]

[22]じご丸
2012/09/17 02:10
∧=ネ
。・ω・。)

日本では情報を操作して、その嘘がばれた時の反動が隠蔽した時の反動よりも大きいのでしっ
普段の人間関係でも都合悪い事で嘘つくなら隠すって方がばれた時のダメージ少ないなりねっ
情報を操作する側はより効果的な方法を選択するのでしっ

日本人は流行に乗り遅れないようにしたり、中間で満足って国民性あるのでしから、今のマスコミのやり方はいやらしくも効果的であると言えるのでしっ


[23]じご丸
2012/09/17 02:20
∧=ネ
。・ω・。)

もし、民主党サポーターに次の選挙の投票先をアンケートして、政党の支持率出したら、民主党が第一党に間違いなくなるなりねっ
テレビのアンケートではどこのどういった人にアンケートしたのかあまり伝わらないと感じるのでしっ
情報操作って案外簡単でしから、気をつけてみないと騙されるっていうか嵌ってしまうと思うなりねっ


[24]じご丸
2012/09/17 02:29
∧=ネ
。・ω・。)

新聞各社で政党支持率がかなり違うの、作為的に相手を選んでいる部分が感じられるなりねっ
今だと朝日新聞や読売新聞なんか民主党の支持率が高いのでしっ
三年前の選挙前の各新聞社の政党支持率なんかも意図的な感じして、じご丸は疑っていたなりねっ

日本人に効果的な、大きい集団に属したいって心理を利用した情報操作は怖い思うのでしっ


[25]じご丸
2012/09/17 02:31
∧=ネ
。・ω・。)

おねむなったなりねっ
脱線もしたりしながら、まったりさんで進めていくのでしっ


[26]帝王
2012/09/17 02:51
遡及法か…そーいや田原か誰か言ってたな。(笑)
日本でも認めて菅や鳩山を実刑にしたいな…謎



情報操作は結構あれだな…日常茶飯事ぐらいでやられとるよな、恐らく。何も悪い事ばかりでは無いんだろうが…朝日の慰安婦問題の捏造記事みたいな質悪いのは危険だな。

[27]じご丸
2012/09/17 11:09
∧=ネ
。・ω・。)

日々の情報、どれだけ正確に報道されてるのかわからないなりが、ネットの発達で嘘はすぐばれてしまうようになって、テレビ系メディアはネットを敵対視してる感じるのでしっ
韓流の人が来日で空港に○百人集まって大人気ってテレビで報道されても、空港に行くだけの簡単なお仕事ですってアルバイト募集広告がネットにさらされたりしてて笑われていたりと、報道は色んなソースを確認しないと信じる事が出来るかって感じるなりねっ


[28]じご丸
2012/09/17 11:17
∧=ネ
。・ω・。)

東スポみたいにおふざけゴシップ紙なら許されても、中立報道が基本の筈のNHKなんかでも無理な韓国押しがあるのは、日本の危機だとも言えるのでしっ
冬季オリンピックのキム・ヨナ押しだって、見る人がみたら滑稽極まりないとなっていたなりねっ
採点競技の宿命とはいえ、ジャンプ前に減点とか、政治力が結果に関わるのではスポーツではない思ったりしたのでしっ


[29]じご丸
2012/09/17 11:25
∧=ネ
。・ω・。)

>>26
遡及法作るよりも、現職の議員の不逮捕特権をなくしたり、マニフェストに嘘があったら詐欺罪適用とか、今ある法律の有効な使い方考える方が現実的思うなりねっ
遡及法は至る国で否定される悪法でしから、日本で作るのは絶対駄目思うのでしっ
後出しで犯罪者を作れるなんて、時の権力者以外には利が全くないなりねっ


[30]じご丸
2012/09/17 11:35
∧=ネ
。・ω・。)

じご丸は、教育って何だろうって思ったりするのでしっ
例えば、当たり前に働くなりが、労基法については労働三原則くらいしか習わないとか、会社社長ですら労基法にある義務を知らないとかって事は、問題だと思うのでしっ
法の最上位である憲法に労働の義務がある以上、これに関わる法律の教育は義務教育までに済ませないと、トラブルの原因を残したまま社会に出てしまうのでしからぁ


[31]じご丸
2012/09/17 11:42
∧=ネ
。・ω・。)

教育の問題って、行政が長らく縦割りでされてきた事の弊害かも知れないなりねっ
管轄が違うから知らない的にされてきて、見逃された事だと思うのでしっ
幼稚園が文部省、保育所が厚生労働省とか、つい最近まで知らなかったのでしっ


Bリーグ掲示板
[1]前へ次へ[3]
/100

書く|更新|検索|

今日:1/昨日:2/累計:5152
通報する
スレッド一覧