返信数:32件
書く|更新|検索|
最初カラ見る|最新カラ見る
[1]前へ|次へ[3]

[22]正宗
2012/09/27 00:25
>>20
まぁそうなんですけど、相対性理論を否定するための反証実験は数多く成されていて、その全てが相対性理論を肯定する結果となっております。

ちょっと前にイタリアで
『光速を超える粒子』
なんてのが話題になったが、結局世界中の研究者が検証した結果、光速は超えなかった…

現実とはかくも厳しいものなんです…

[23]きかん坊
2012/09/27 12:43
未来への一方通行のタイムマシンだったら出来るんじゃない?

技術的なことは抜きにして、理論上は。


みなさんこんにちは。( ^-^)_旦~

[24]きかん坊
2012/09/27 13:01
>>20

結構、夢のある話じゃない?光速をこえられないって。

例えば、光速を時速80`に置き換えて考えてみるよ。

4両編成の電車が時速80`で走行してました。この世の中で出せる最高速度です。そしてこの電車の中に不良の源一郎君が乗っていました。なにを思ったか、源一郎君は電車の最後尾からバイクで時速50`で走り出しました。



これ、普通に考えたら電車の外から見た源一郎君の速度は130`だよね?でも、この世の中の最高速度が80`だから、外から見ても、源一郎君は 80`なんだよね。 
じゃ、なにが変わるか、、時間なんだよね。
そして、僕の時間もなくなったから続きはあとで(笑)


[25]きかん坊
2012/09/27 21:22
>>24
最後の方、意味分かんなくなったけど、要するに時間の流れは不変ではない。ってのと光速かそれに近いスピードで移動すると、時間はゆっくり流れるってこと。

よく、SF小説とかで1週間ほど宇宙旅行に行って、帰ってきたら恋人がヨボヨボのお婆さんになってた。みたいなストーリーあるけど、これ、この原理ね。

これ、ある意味 未来へ一方通行のタイムマシンだよね?

これをふまえて!…

[27]きかん坊
2012/09/27 21:27
スマホ…なれてないから時間かかる。(>o<)パソコンはばれたら嫌やし(笑)

[28]きかん坊
2012/09/27 22:14
>>7
この、未来から来た人がいないからタイムマシンは出来ないって同じような根拠で否定説を唱えたのが、かの有名な天才…
誰だっけ?(笑)えーと…車椅子の…
ゴニョゴニョ博士

そして、もう一つ有名な根拠に≫「親殺しのパラドックス」があるよね。



[29]きかん坊
2012/09/27 22:14
>>7
この、未来から来た人がいないからタイムマシンは出来ないって同じような根拠で否定説を唱えたのが、かの有名な天才…
誰だっけ?(笑)えーと…車椅子の…
ゴニョゴニョ博士

そして、もう一つ有名な根拠に≫「親殺しのパラドックス」があるよね。



[30]正宗
2012/09/27 23:12
>>29
タイムマシンが過去に行く事によってタイムマシンが生まれるはずの未来が無くなる可能性が出来るっつーパラドックスだね。

それも否定の根拠の一つだね。

未来への一方通向も机上の理論だけさ。
無理だよね、物理的に。


[31]正宗
2012/09/27 23:26
物理的な物を数字上だけで話すなら、高速突破も可能になるよね(笑)

例えば、長さ1光年のしならない棒を前に突き出すように持って、一秒で身体の左に90度振る。
すると、棒の先は秒速1.57光年、つまり秒速14853456000000km…実に光速の49511520倍の速度に…

面倒くせぇ(笑)

そんな棒は無いし、振る力も果てしないわ(笑)

[32]正宗
2012/09/27 23:28
>>31
高速突破→×
光速突破→〇

Bリーグ掲示板
[1]前へ次へ[3]
/4

書く|更新|検索|

今日:46/昨日:75/累計:54177
通報する
スレッド一覧