スレッド一覧に戻る
教育学部
[1] PC/Chrome
2012/09/02 14:20
千葉大学の教育学部の受験生スレッド
ツイート


[23] sp/SonySO-04E
2014/03/07 23:54
ここまで緊張する発表は初めてだなあ。

[24] sp/iPhone
2015/02/14 14:34
小学校社会
小論文なにすればいいんだ!

[25] sp/iPhone
2015/02/19 15:34
>>24
私も小学社会です。
センターでどれくらいとりましたか?

小論文難しいですよね…

[26] sp/iPhone
2015/02/19 20:04
点は忘れたけど、74%でした!
小論文だけって飽きますよね、、、

[27] sp/iPhone
2015/02/19 21:15
>>26
あ!同じです!私も74%でした(^o^)
小論文では、ほぼほぼ逆転がないから
安心しろとは言われますが、やはり
ある程度書けないと不安ですよね笑

どれくらい書きました??
お互い合格しましょうね


[28] sp/iPhone
2015/02/19 22:00
本当ですか?安心していいとは言われても、やっぱり心配ですよね、、、
3日で一個仕上げてはいますが、ジャンルもよく分からないのでいまやってることが正しいのか分からなくなります(>_<)

[29] sp/iPhone
2015/02/19 22:19
>>28
絶対はないですもんね…

社会は元々第1志望でしたか?

私も同じ感じです!
私も、他の大学の過去問を解いたりしていて、全く異なるジャンルも解いています(・・;)
予備知識が必要な難しい問題が出たらどうしよう、って思ってます…。

[30] sp/iPhone
2015/02/20 07:57
元は中学社会でした!

社会科学系のネタ本をずっと読みながら自分で書いてます、他の大学っていうのもありですね!
どこの大学がお勧めですか?

[31] sp/iPhone
2015/02/20 09:37
>>30
そういう方もきっと多いですよね
私は元々、小学社会です

私は、構成づくりに慣れるために
麗澤大学や淑徳大学の小論文を解いています。
600字以内など、少ない字数設定の問題ばかりですが…

本番どこかに
ここで会話した方がいると思うと楽しみです!笑

[32] PC/Chrome
2015/02/20 18:05
算数選修の人いないですか?
理科ほどじゃないけど倍率だいぶ上がっててやばくないですか?

[33] sp/iPhone
2015/02/20 18:22
>>31
形式が似てるってことですよね?その大学は!
俺も明日やってみます!

そうですね、お互い合格しましょう!

[34] sp/iPhone
2015/02/20 20:19
>>33
そうです(^^)
話題は朝日新聞の天声人語からの出題とかも多かったです。
是非是非!




[35]なかなやか sp/iPhone
2015/02/23 19:11
千葉大学の教育学部って、浪人生どれくらいいるんですか?

[36]けん PC/none
2015/08/01 09:04
私は中学理科の推薦を受けようと思っている者です。
面接ではどのようなことをきかれますか?
そして、どのような人が合格していますか?
教えていただけるとありがたいです。

[37]かなこ sp/KYL21
2016/02/05 22:39
技術の専門適性検査って何やるんだろ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧