スレッド一覧に戻る
【2013年度】3/7 後期F方式
[1] PC/Chrome
2012/12/30 16:15
試験日3/7
合格発表3/18
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ツイート


[199]中京大学偏差値操作 sp/Android
2013/03/09 19:32
中京大学は志願者の90%が利用する
net割+3受験パックのせいで
偏差値が高く出やすい事にも、注意するべきです。

例えば楽々中京に合格出来る高偏差値の受験生が
中京を滑り止めに受験した場合
net割+3受験パック制度を利用すると
1回分の受験料で3回受験できてしまうので
本来1回受験で十分でも、中にはどうせ受験料が一緒ならと
複数回受験する受験生が出現して、当然全て合格する。

すると、受験実績としては、本来1人のはずの高偏差値の合格者が
複数人合格したことになり
合格者の模試偏差値の平均で算出する
予備校ランクは、本来なら複数回受験しなかったはずの
高偏差値の受験生の分、高くなりやすいのです。

[200]中京大学偏差値操作 sp/Android
2013/03/09 19:36
実際には中京大学は、ライバル校の愛知大学より
マイナス4〜6ぐらいが本当の偏差値である。

例えば河合塾の偏差値表は、偏差値操作をすればするほど
実態より偏差値が高く出て、偏差値操作を自重している大学ほど
偏差値が低くなる、ある意味不公平な偏差値表になっています。

確かに中京大学の偏差値は、名目上は一般前期メイン入試は
予備校などで出ている、55程度の偏差値である。

中京大学は一般推薦などで多くの学生を取るので
一般入試での採用人数が減ってしまい
必然的に倍率も、一般入試の偏差値も上がるのです。
(特に、河合塾は、各大学の社会的格付けより
受験の合否に主眼をおくので、倍率を加味して
偏差値を設定する為、代ゼミ等より
偏差値操作の場合の偏差値の上昇が大きい)

一般推薦の方は小論文などだけですので、偏差値はわかりません。

[201]中京大学より愛知大学のほうが良い sp/Android
2013/03/09 20:01
中京大学より愛知大学法学部がおすすめです。

中京は名は通ってますが あまりいい評判はなく
愛知県で、中京大学はわりと嫌われています(笑)

中京大学は推薦入試でかなり人数を取り
一般入試で少ない人数を取るので
偏差値は上がりますが、質が最悪です。

雰囲気はチャラチャラした人が多いです。

[202]中京大学より愛知大学のほうが良い sp/Android
2013/03/09 20:42
中京大学より愛知大学や立命館などの
後期試験を受けてみてはどうでしょうか?
合格する可能性は低いですが、受ける価値はあると思います

中京は最後の手段にするべきです

[203] sp/Android
2013/03/09 21:56


でたよでたよ
中京関連の掲示板に必ずくるやつ


愛大は愛大で中京は中京で
それぞれ目指してる人いるんだから

どっちが上とかどうでもいいし
いちいち本当うざい





[204] sp/Android
2013/03/09 22:26

こーゆーのは無視していきましょ!

それに愛大も評判よくないよ

[205]中京大学経営陣について sp/Android
2013/03/09 22:59
以下が中京大学を運営する梅村学園の経営トップの実態

中京大運営の理事長らに自宅修繕1億円分供与
国税調査
『朝日新聞』2010年12月2日3 時1分

中京大などを運営する学校法人梅村学園 (名古屋市昭和区)の
梅村清弘理事長と長男の清英副理事長 (現在も中京大経済学部教授)が
名古 屋国税局の税務調査の結果、 学園の施設工事の受注業者から
計1億2千万円相当の自宅の修繕を無料で受けていたことがわかった。

副理事長は利益供与を受けながら申告せず、 約4千万円の
申告漏れを国税局から指摘されたという。
理事長も約8千万円の申告漏れの疑いがあったが、税務上の時効だった。

業者は学園から受注した工費を水増しして修繕に充てたとして、
約1億2千万円の所得隠しを認定された模様だ。

理事長らは「業者が勝手に修繕した」と国税局に説明し
業者は「お世話になっているお礼」と話したとみられる。

[206]中京大学経営陣について sp/Android
2013/03/09 23:05
中京大元部長に実刑
教材費1.3億円着服し外車購入 「責任重い」 2011.1.28 11:47

中京大(名古屋市)が開講する公務員試験などの講座で
学生から集めたテキスト代約1億3700万円を
着服したとして 業務上横領の罪に問われた
中京大資格センターの元部長、畑和孝被告(52)に
名古屋地裁は28日、懲役4年6月 (求刑懲役7年) の
判決を言い渡した 。

判決理由で渡部五郎裁判官は、畑被告はテキスト代を
着服する一方、大学には 別の名目でテキスト代を請求し
大学の会計から 業者に支払ったと認定。

「巧みな隠蔽工作を繰り返し、着服した金を
外車やブランド品の購入費に充てた。 刑事責任は相当重い」と述べた。

判決によると、畑被告は資格センター運営責任者の立場で
昨年3月までの4年間でテキスト代 約1億3700万円を着服した。

[207]ゆい sp/Android
2013/03/09 23:51
↑長々と… 笑

[208] sp/iPhone
2013/03/10 09:52
長文乙w

[209]中京大学経営陣について sp/Android
2013/03/11 19:21
名古屋市の金山少し北の名古屋市民会館 。
これの以前の「愛称」は中京大学文化市民会館で
正式名称「名古屋市民会館」であることを 知らないと
全く別の施設と勘違いしてしまいそうです。

こうした人の集まる注目される施設に
ネーミングライツを導入するのはどんなものか。
名古屋市では歩道橋にネーミングライツを入れていますが
これなどは歩道橋自体を目的とする人はまずいないですし
これまで固有の名称で呼ばれることなく
「何処其処の歩道橋」がいいところ。
こういうのに命名権は分かります。

しかし市民会館、総合体育館。このようなものに
命名権を与え、愛称で「何々ホール」と 名称付与され
正式な名称が隠されるのは分かり難いですし
結局誰がための施設であり、名前なのか!
と思いたくもなります。

しかし梅村学園は、これまでに年間5000万円も
名古屋市に払っていたわけです
5年間で2億5000万円。

それだけ払っても費用対効果が見込めると
5年前には判断したのでしょう。

学生から「命名権やめて授業料引き下げてくれ! 」とかいう意見は
出なかったのでしょうか 。

[210]中京大学について sp/Android
2013/03/12 23:59
正直勉強するなら、愛知大学のほうが環境がいいですね。
愛知大学なら実績もあり、落ち着いてると
友人から聞いたことがあります。
ささしまにキャンパスが移ってアクセスも良いですし。

中京大学には良いイメージはありません。
偏差値こそ高いものの、学生の推薦組が多く
(そのため一般で優秀な国立落ちを拾える
そしてその優秀な学生が行政書士や宅建の資格を取ってる・・ ・)

中京大学は偏差値の低い高校から
楽して上がってきた人が多いらしいです。
いままでぬるま湯に浸かってきた学生と
一緒に勉強するというのはつらいもんですよ・・・

また、これも中京生から聞いたのですが
「大学というより資格の専門学校だよww」と
苦笑いしながら言ってました。

[211]まじめ sp/iPhone
2013/03/18 12:30
↑友達いないくせに?

[212]日進高校の日進西高校への統廃合(事実上の廃校)希望 sp/IS04
2013/03/18 22:25
日進高校は、もう日進西高校に吸収合併されるべきです。
日進市民も、既に日進高校を必要とは思っていないかもしれない。

愛知県立日進高校は、今の愛知県立日進西高校の場所に
最初から開校するべきだった。

愛知大学は、車道からみよしへ、さらに、ささしまに校舎が移転したが
どれも皆、愛知大学卒業であることに代わりはない。

しかしながら日進西高校創立以前の、日進高校卒業生
(5回生は中京大学に79人合格)と
日進西高校卒業生は、いずれも愛大・中京への
進学者が多いのに、名目上は別々のOBになってしまっている。

[213]中京大学経営陣について sp/IS04
2013/10/19 06:33
>>205
しかしながら、2013年には以下の状況です。
「学校法人梅村学園 新理事長に《梅村清英》氏
理事会選任 10月1日就任

学校法人梅村学園は10月1日の臨時理事会で、新理事長に
梅村清英氏(梅村学園理事・評議員、
中京大学経済学部教授)を 選任しました。
就任は同日付で、任期は2017年9月30日までの4年。」

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/15

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧