スレッド一覧に戻る
2/9 政治経済対策
[1]キットカット sp/T-01D
2014/02/08 16:55
ここ10年間の中京大学の政治経済の傾向と、
2014年に行われた試験の出題範囲から、
2月9日の政治経済の出題範囲がある程度絞ることが出来ます。
なので、2月5日*6日*8日の出題内容を教えて下さい。
今日の9時までに予想出題範囲をお知らせできたらよいと考えています。
ツイート


[2]キットカット sp/T-01D
2014/02/08 17:26
日本史は需要が多い場合は受け付けたいと思います。


[3] sp/SO-04E
2014/02/08 17:34

それ知ったら範囲絞れるの当たり前です。

1日でも多く受けてる人が有利なのはそういうことも含めてです。

ただ単に自分が明日初めて受けるから範囲絞りたいだけですよね。

[4] PC/IE
2014/02/08 18:19
怒られちゃったな

[5]キットカット sp/T-01D
2014/02/08 19:00
ご指摘ありがとうございます。
受けるのは私ではなく、私が塾長を担当している塾の中京大学を受験する生徒3人のためです。
中京大学を9日に受験なさる生徒にとっても、
私の塾生にとっても利益になることだと思ったのですが、
不快に思われたなら申し訳ありませんでした。


[6] sp/SO-04E
2014/02/08 20:04

そうですか。

でも この掲示板で聞いて範囲絞れたとしても
結局みんなの平均が上がることになりますよ。

範囲が予想できるのは全ての日程を受けた人だけです。



[7]キットカット sp/T-01D
2014/02/08 20:25
私が出題範囲を絞ることによって、
この掲示板を見ている人のみが得点が上がり、
他の人は変わらずということなので、
損をする人はこの掲示板を見ていない人のみだと考えているのですがそれでは駄目なのでしょうか?
つまりここに情報を提供する人が
得することはあっても損することはないというわけです。

ちなみに、他の情報元から、
日本史は2月5日*6日
政治経済は2月6日の出題範囲が把握できたので、
残りの情報提供をよろしければお願いします。

[8] sp/iPod
2014/02/08 22:17
失せろ

[9]キットカット sp/T-01D
2014/02/08 23:12
日本史については資料がそろい、
ある程度の範囲に絞ることが出来たのですが、
掲示板への反応を見る限りでは、
あまり公開しない方がよいということでしょうか?
ご希望がありましたら公開しようと考えているのですが。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/1

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧