スレッド一覧に戻る
【2013年度】2/8 センタ−併用式 理工学部
[1] i/N07A3
2013/02/08 15:31
事情を話しあおう
ツイート


[2] i/N07A3
2013/02/08 15:32
数学の2と3が…

[3] sp/iPhone
2013/02/08 15:34
速報出てないですかね?

[4] sp/Android
2013/02/08 15:38
数学
3めんどそうだから124にした
24死んだ
オワタ

2の後ろから2つめ、
(X-1)で割って余りが整数
みたいなことやったけどあれどうやんの

[5] i/N07A3
2013/02/08 15:42
>>3 まだでてないぽい

[6] sp/iPhone
2013/02/08 15:47
>>5

そっか、ありがとう。

[7] i/N07A3
2013/02/08 15:47
物化は245選び

[8] sp/Android
2013/02/08 15:50
何割で合格??
センターは162

[9] i/N07A3
2013/02/08 16:00
>>8 他の板みたら7割で十分ということだから 320/450 で十分なのかも 詳しくはわからん

[10]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 16:03
数学科志望だから数学2倍で600満点なんだけどどのぐらいで受かるもんなんだろ。
合格者最低点非公表だし。

理科は456
数学は124
にした。
数学計算ミスって直してたら時間なくて詰んだ

[11] i/N07A3
2013/02/08 16:03
数学1の最後何になった?

[12]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 16:05
>>11

(6-√6)/6

[13] i/N07A3
2013/02/08 16:05
>>10 おそらく420でないかと

[14] i/N07A3
2013/02/08 16:06
>>12 良かった、同じだ

[15]名無しさん sp/iPhone
2013/02/08 16:08
>>13

7割かー
厳しいかもなー。

でも他大学の全学部で最低点7割だし、それよりもこっちのが難しいから7割きるんじゃないかという希望だけは捨てないでおこうw

[16] i/N07A3
2013/02/08 16:08
化学の計算がこわい

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/18

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧