スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/10 文学部
[1] PC/Chrome
2016/01/13 00:25
試験日2/10
合格発表2/19
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ツイート


[2]中法行きたい Ez/S005
2016/02/09 08:31
単独3教科93%で駿台ベネッセセンターリサーチB判定でした

[3]くるり sp/iPhone ios8.1
2016/02/09 19:28
上智受かったんで明日パスします

[4]みみ sp/iPhone ios8.1.1
2016/02/09 19:37
文学部で一番入りやすいのなんだろ、、、やっぱり中国かドイツ語かな、、、

[5]ぺれ sp/SC-04E
2016/02/09 20:14
>>3 おめでとw

[6]ぺれ sp/SC-04E
2016/02/09 20:15
明日受けるかた頑張りましょう!
世界史どこでるかなぁ………

[7] sp/4.4.2;
2016/02/09 23:40
頑張りましょう!!

[8]2013〜2015結果 PC/Chrome
2016/02/10 01:36
一般入試合格最低偏差得点率の推移

専攻名 15 14 13
心理学 67 66 59
国文学 67 64 59
社会学 66 66 58
西洋史 67 64 57
日本史 66 63 60
教育学 66 64 57
英語文 65 61 56
社情報 64 61 56
ドイツ 60 60 55
フラン 60 60 55
中国語 60 61 53
東洋史 60 58 56
哲学専 59 58 54


[9]2013〜2015結果(統一) PC/Chrome
2016/02/10 01:38
統一入試では東洋史>西洋史、哲学>フランス語


専攻名 15 14 13
心理学 64 62 63
教育専 64 59 58
社会学 59 63 61
英語英 60 61 57
東洋史 56 55 62
国語国 59 57 58
西洋史 55 60 59
社会情 57 58 58
哲学専 56 58 58
ドイツ 56 53 55
中国語 54 53 55
日本史 52 54 54
フラン 52 50 53

[10]p_p sp/SO-02E
2016/02/10 06:35
英語は落ち着いてやればかなり取れるやろ。頑張ろうぜ。

[11]哲っちゃん sp/SC-02G
2016/02/10 08:33
>>8
それって素点じゃなくね?
あそこって偏差値法あったはず
素点だったらうれしいけどな

[12] sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/10 08:47
あー着いちゃう。
緊張するなぁ、、

[13]C sp/Presto/2.12.423
2016/02/10 09:21
英文だから、英語取れないとドボン。

[14]C sp/Presto/2.12.423
2016/02/10 12:00
易化


[15]a sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 12:02
昨日受けた学習院とおんなじくらいのレベルだったわ
逆に心配になるくらい

[16] sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/10 12:02
これって易化なの?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/52

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧