スレッド一覧に戻る
【2015年】経済学部U(経済学科・国際経済学科)・2月15日(日)
[1]鳥かご君 PC/Chrome
2014/11/22 13:16
試験日 2月15日(日)
合格発表 2月24日(火)
入学手続期間 2月25日(水)〜3月3日(火)

受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ツイート


[17]たた sp/iPhone
2015/02/13 17:52
今日の現代文鬼でしたよ。笑

[18]おぱぱん sp/iPhone
2015/02/13 18:12
得点調整って毎年どれくらい引かれるの?

[19] sp/Nexus
2015/02/13 18:12
違う学部なんですがそれは...

[20] sp/Nexus
2015/02/13 18:13
>>18問題の難易度によるからわからないんじゃ

[21] sp/iPhone
2015/02/13 18:54
>>15 熟語か…立教第一志望だったから長文得意なんだが長文じゃひっぱれないかな

[22]おぱぱん sp/iPhone
2015/02/13 20:48
>>20 わたくし、日本史選択なんだけど今見たら世界史も地理も政経も論述あるから日本史より難しいなぁって思って…
これじゃ、日本史たくさん取らなきゃ厳しいですよね…

[23] sp/iPhone
2015/02/13 20:51
俺も商学部志望でそんなに経済学部の対策してない…
熟語ってネクステレベル?

[24]ホメチギリ sp/iPhone
2015/02/13 21:34
乳輪

[25]とー sp/iPhone
2015/02/13 21:37
国際経済目指してやってきた!
受かったらよろしく!
まだ試験やってもないけど笑

[26]中大四回受ける sp/iPhone
2015/02/13 22:18
男性
政経まじ意味わかんないんだけど笑インドネシアとかフィリピンの政権答えろとか言う問題誰が解けるんだよ笑

[27] sp/iPhone
2015/02/14 00:00
>>23 経済の英語は解きやすいイメージがあるんだけどそれは去年だけかな?

[28]オワタ sp/iPhone
2015/02/14 00:14
論述やってないから、乙ゲーすぎる



論述やらないのってアウトかな?ちな、世界史

[29]◆sgO7UmMnWw sp/iPhone
2015/02/14 00:14
ここの英語って商学部ににてる?

[30] sp/iPhone
2015/02/14 00:58
国際経済学科志望です! 日本史の大問2の文化史どこでるだろうか…

[31] sp/Nexus
2015/02/14 01:38
>>28論述対策なんて今更しても無駄
それなら他で稼いで補うほうがいいよ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/42

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧