スレッド一覧に戻る
経済学生だけど質問受け付けるよ
[1]わっしー sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 23:32
前に質問受け付けてた人とは違うのでそこんとこ注意してください。
ツイート


[129]ぱふぱふ sp/KYL22
2016/02/20 15:23
ここ3年の金融の最低点が202〜210で収まってるんすけど
上がったとしても多分215くらいで収まりますよね?

[130] sp/iPhone ios9.0
2016/02/20 16:09
たとえばさ合計点数が同じでも英語の方が高かったら有利とかあるかな?

[131]最後の希望 sp/iPhone ios9.2
2016/02/20 18:35
15日の国経志望でうけました
世界史選択をしたのですが 平均と自分の点数が10点近く離れてる場合
偏差点で、 相当ひかれますかね、、、?わかる範囲や予想でいいのでお願いします

[132] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 18:48
>>131 偏差値≠偏差点じゃないからガッツリってわけじゃなく自己採点が一問程度ズレてた感覚ぐらいだよ

[133]わっしー sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 18:49
>>131 正しい偏差点の出し方は知らないけど落ちた時の成績開示した感じだとそんな感覚だね

[134]わっしー sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 18:49
>>130 ないよ

[135]わっしー sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 18:50
>>129 10点変わることはないと思うからそんなもんだと思う...

[136]ぱふぱふ sp/KYL22
2016/02/20 19:06
>>135
あざす!
信じます!笑

[137]わっしー sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 19:09
>>136 間違っても恨まないでね...笑

[138] sp/iPhone ios7.1
2016/02/20 19:58
学科によって学ぶことも結構違いますか?

[139] sp/305SH
2016/02/20 20:18
14.15の両日程経済学科志望で受けました!
両日程とも
英語100
国語70
日本史80
の合計250程度なんですけど受かりますかね...?
合計は越えてくると思うのですが英語が低く心配です

[140] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 20:30
>>138 中央大学はあんまり変わらないね

[141] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 20:30
>>139 大丈夫だと思うよ、おめでとう

[142]わっしー sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 20:31
また「あ」になってますが「わっしー」です笑

[143] sp/305SH
2016/02/20 20:42
>>141
ありがとうございます
現役生の方に言って頂けると少し安心します!

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/13

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧