スレッド一覧に戻る
質問なんなりと
[1]在学生です(3年) sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/02 08:12
入学される方、いま頑張っている方の手助けになればと思う限りです。経済学部所属です


[2] sp/SH-01G
2017/02/03 21:23
河合塾法経済最新偏差値3教科
関東編
法学部法律学科
成蹊法 偏差値55,0(古典無)
成城法 偏差値55.0(古典無)
東洋法 偏差値55.0
日大法 偏差値52,5
國學院法 偏差値52.5(古典無)
専修法 偏差値50.0
駒澤法 偏差値50.0
明治学院法 偏差値50.0
独協法 偏差値47.5(古典無)

東洋>成蹊=成城>日大>國學院>専修=駒澤=明治学院>>独協

経済学部経済学科
成蹊経済 偏差値55,0(古典無)
成城経済 偏差値55.0(古典無)
武蔵経済 偏差値55.0(古典無)
東洋経済 偏差値52.5
日大経済 偏差値52,5
國學院経済 偏差値52.5(古典無)
専修経済 偏差値47.5
駒澤経済 偏差値50.0
明治学院経済 偏差値52.5
独協経済 偏差値47.5(古典無)
成蹊=成城=武蔵>東洋=日大=國學院=明治学院>駒澤>専修>独協>
http://www.keinet.ne.jp/rank



法学部経済学部は獨協の足手まといって自覚ありますか?

[3] sp/507SH
2017/02/04 10:26
去年の俺見てるような感じ笑
イライラしてると下を煽る 偏差値ばかり気にする
大学ばかり気にする マーチ未満就職ないとか言い出す
(下手したら早慶未満就職無いとか言い出す奴も)
そう言うやつはやりたいことが無いからそこにこだわりすぎるんだよ
そりゃ早慶で、将来やりたいことにつながる学部に入れれば勝ちだけど興味ない学部に入っても意味ないよね
たとえばある人は英文学やりたいのに英文はマーチ未満しか受からなかったしかし自分にとってどうでもいい学科(例えば福祉)に関しては早慶に受かってしまった
そしたら就職的にはどっちがいいか明らかだけどでもやりたくないことだから続くかもわからないし下手したら中退 続いたとしてもそこから何も学ばない
しかしマーチ未満でも自分のやりたいことを選べばやりたいことなんだから積極的になれる でそこから色々学べる 将来やりたいことにつながる
文がめちゃくちゃで言いたいことが分かりづらいと思うけど
つまり言いたい事は偏差値や学歴はできるだけ上のほうがいい事はいいけど自分のやりたくない学部しか受からなかったらそれは偏差値だけや学歴だけを重視しないでやりたいことを考えたほうがいいて事です ただ偏差値35未満の大学のガチfは僕も意味ないと思います笑

[4] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/07 21:10
かわいい子は多いですか?

[5] sp/SO-01H
2017/02/08 17:56
合格発表は2月10日の何時ですか?
センター利用入試と一般入試 A方式.B方式は
発表される時間は同じでしょうか?

[6] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 13:28
経済学部は外国語学部にはもちろん敬語ですよね?

[7]yu PC/Chrome
2017/02/09 13:32
>>6 あたりまえじゃないですか

[8]在学生です(3年) sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 13:35
>>4
マジでオシャレで可愛人ばっかよ

[9]在学生です(3年) sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 13:37
>>6
その通りでございます笑
まぁそんなことはもちろんないけど、経済学科にアホな男グループみたいないるよ笑 獨協どりーめって自分らで名乗っってお酒アピールしまくるやつとかねww

[10]yu PC/Chrome
2017/02/09 13:38
>>8 プレイスメントテスト?について詳しく聞きたい。ふつうの公式のTOEICより簡単かとか、外英の一番上のクラスに入るには何点以上とか・・・。

[11]在学生です(3年) sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 13:39
>>5
確かホームページに載ってるよ!どちらも同じ時間です、良い結果お待ちしてます

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧