スレッド一覧に戻る
四年だけど質問あれば気紛れで答えます
[1]在学生 sp/F-01F
2018/02/10 11:38
答えられないものもありますが、
四年の私で答えられるものは答えます


[2] sp/SC-03J
2018/02/10 11:57
経済or法学に受かった浪人生なのですがやはり多少は浮くものでしょうか?

[3] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 12:05
繰り上げで受かったって方周りにいますか?

[4]在学生 sp/F-01F
2018/02/10 12:05
>>2
浪人生は結構います。
今後の振る舞い方次第かと
思いますよ

[5]在学生 sp/F-01F
2018/02/10 12:09
>>3
知人の中にいるかは分からないですね…

しかし、繰り上がりの実例はあります。
この掲示板でいうと「繰り上げ合格者候補」
というスレッドに電話がかかってきた例がありますね

獨協大学ではないですが
私が受験生であった時には
繰り上げ合格で慶応に入った者もいたので
繰り上げ合格自体の可能性はあると思います

[6] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/10 12:10
ドイツ語から英語に編入?みたいな感じってできないんですか?

[7]在学生 sp/F-01F
2018/02/10 12:18
>>6
転科のことですね。

転科した知人がいますが、
凄く大変だと思いますよ。

あと入学後すぐには出来ないでしょう

[8] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/10 12:35
サッカー、フットサルサークルのおすすめ教えてください

[9] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/10 12:43
>>7
やっぱり厳しいですよね...ありがとうございます

[10] sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/10 13:04
1つの学科に繰り上げ候補は何人くらい
いるのでしょうか。
こちらのサイトの繰り上げ候補の欄は
まったく栄えてないのでそんなにいないと
踏んでるのですが、、

[11]在学生 sp/F-01F
2018/02/10 13:15
>>8
【Qサッカー系のお勧めは何か?】
A。何をもっておすすめとするかに拠りますね…
何をもってお勧めとするかに拠ります…

自分に合ったのを選べばいいと思いますよ。
新歓期間に色々回られると良いかと思います。
主観で述べると、誤った情報をまく可能性があるので
雰囲気はご自身で感じてみると良いかと思います。

大学内の公認サッカー系団体は
現在下の団体があります。
どんな雰囲気かはTwitterのIDを貼っておいたので
ご自身でご覧になってみて下さい。


サッカー
・サッカー部@dokkyo_soccer
・ケシカス@keshikassss
・フェルゼ@dokkyoferse

フットサル
・エスペランザ@dokkyo_esp
・エルパヤーソ@elpayasoinfo
・デフ@dokkyo_def

サッカー&フットサル
・リベルデ@FC_rebelde_du


サッカー部以外はサークルですね。
部とサークルの違いとして、
部室があるかどうかが挙げられます。


更に言うと大学なので、
高校と比べて多種多様な部やサークルがあります。

獨協大学のホームページから
「在学生の方へ」を押し、「学友会」を押すと
獨協大学にどんな部やサークルがあるかが
分かるかと思います。

参考になれば

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/6

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧