スレッド一覧に戻る
二浪同志社
[1]二浪迷い中 sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/21 15:27
女性
一浪して同志社女子受かったけどやっぱり同志社商学部に行きたい気持ちがあります。
英語:103 国語:112 世界史: 94で最低点に40点足りませんでした。
1年間親に浪人させてもらったのに合格しなかったのは自分の努力不足だと反省しています。
この状態でもう1年頑張って同志社に通ったとしても、二浪だと就職や友達関係などで問題はあるでしょうか?
このまま合格した同志社女子にいった方がいいでしょうか?アドバイスお願いします。


[22] sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/22 23:39
>>21誰もあなたがニートなんていってませんよ??笑笑
怒りの感情でちゃんと理解出来ないみたいですね、、、それに一般論なら反論されてもそんな怒ることないでしょ、心のどこかに当てはまる部分があるからそんな文面になってるんでしょ?笑笑
それにaって言われたからbって言い返すなんて小学生でもあるまいし笑ってしまいますね笑

あんたこそニートやろが笑笑笑
あー明日絶対笑ってまうわー、ディベートの出来ないおばさん笑笑笑

[23] sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/22 23:42
>>21あーそれとこの人知恵袋でもみたことあるけど、関ジイみないなもんやから参考にせん方がええよ笑笑

[24]二浪迷い中 sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/23 01:39
>16
やはり、英語ができていないのが不合格になった一番の原因だと思ってます。
立命館の後期については英語、国語だったと思うし、倍率が高く望みが少なそうなので考えてないです。
アドバイスありがとうございました!

[25]二浪迷い中 sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/23 01:56
>>17
子育ても女性にとって大事な役割だと思いますが、自分のしたい仕事も重要ですよね。
同志社なら簿記一級などの資格の講座が実践科目として組み込まれてるので(そこがすごく魅力的です>_<)、やりたいことにいかせそうてすし。
すごく悩みます。
アドバイスありがとうございました!


[26]二浪迷い中 sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/23 02:00
>>18
英語を伸ばせば合格に届くと思っていましたけど、1年で英語を8割くらいまで伸ばすのは甘い考えですかね?>_<

[27]二浪迷い中 sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/23 02:05
>>19
転部ってことは今同志社に通ってるんですね!
私の場合、同志社女子なので転部ではないです。
私はまだ考え中ですが、転部頑張ってください!

[28] sp/iPhone ios9.2
2016/02/23 13:33
現役でちゃんと受かってるやつがおるんやから浪人しても無理なことはない気がする。甘い考えなんかもしれへんけど結論頑張れば大丈夫やろ。知らんけど。俺は偏差値40ぐらいからなんとか頑張ったよ。現役で

[29] PC/Safari
2016/02/24 02:02
>>26

同志社英語なら語彙を鍛えて長文になれたら8割は普通に届くと思いますよ
単語王などで多義語に強くなれば結構対策に成ると思います
頑張ってください!

[30]経理マン PC/none
2016/02/24 07:20
2浪の子と現役の子がそこそこの市役所とかの公務員になった場合、2浪した子が60歳定年を迎えたとき現役の子は58歳やからあと2年働ける。59歳60歳の給与は900万とかあるだろうから退職金とかいれると2000万近く生涯賃金低くなるかな
予備校の授業料もかかるしね
2浪して簿記1級とかとって何するのまあ家が裕福ならええかも

[31] PC/none
2016/02/24 16:06
>>23

確かに 怒りの感情で書き込んでしまった。失礼しました。
受験で疲れてました。ごめんなさい。

[32] PC/none
2016/02/24 16:14
>>24

学生でないのに 書き込み失礼しました。何れの道でも、勉強を頑張られると思います。頑張ってくださいね。
皆様のアドバイスで編入などもあるようですし応援してます。
やっと、わたしの子供も受験終了しました。



[33] i/SH11C
2016/02/24 16:42
>>30
こんなん考えてるやつマジでいるんやな
こんなこと考え始めたらかなり窮屈な人生になりそう

[34] sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/24 17:24
女は本当に年齢も関係あるよ。
もし諦めきれなかったら同女一回生の時に再受験したら良い。
浪人した分プライドの方が高くなってこだわりが強くなるのはわかる。
けれど一年は余り変わらないけれど二年は結構長いし、年齢の差がある。
就職も一浪なら関係ないけれど、敢えて2浪の人を企業は選ばないんじゃないかな。
私は二浪はリスク高いから考え直した方が良いと思うよ。


[35]経理マン PC/none
2016/02/24 18:18
努力不足で反省してるならあきらめましょう。

[36] PC/none
2016/02/24 20:49
厳しい評価ですが、はっきり申し上げて1浪して合格最低点に40点足りないということは、2浪しても極めて合格可能性は低いと考えた方がいいでしょう。
どなたかも言っている通り、まず同女に入学して大学の単位はきちんと取得しながら、仮面浪人をされてはどうですか?
2浪はあまりにリスクが大きすぎると思いますよ。

[37] PC/Chrome
2016/02/24 21:10
2浪より同女に入った方がいい

[38] SB/001SH
2016/02/24 23:44
入学手続き2/19までやんアホか

[39]経理マン PC/none
2016/02/25 08:03
プライドの高い貴方は、おそらく現役の時はチャレンジ校ばかり受けたのでしょう。周りの友達の難関大合格に嫉妬しているのではないですか?1年浪人してその程度では無理でしょうね
日商簿記1級は専門学校に通って最低1000時間以上勉強が必要とされています。やりたいことというのは税理士とか公認会計士じゃあありませんかw
夢をみるのは寝てからにしましょう


[40]匿名さん sp/SGP611
2016/02/25 09:32
現役で複数学部受けたけど合格最低点±50なんか普通だったから40点なんてあと一歩だと思うけどな。
正直その辺は当日のパフォーマンスの具合次第で変わるレベルだよ。
本当に行きたいと思うなら女性だからとか変な考え抜きにして自分の信じる方進むべき。

[41] SB/001SH
2016/02/25 09:49
無責任やなあW

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 関学 立命館 京産 近大 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧